【クリムト誕生日記念】プレゼント・キャンペーン「クリムトウィーク」開催

7月14日は、「ウィーン世紀末」を代表する画家グスタフ・クリムト(1862-1918年)の157回目の誕生日です。
誕生日を記念して、ウィーン・モダン展では「クリムトウィーク」を開催します。
7月10日(水)~15日(月・祝)の期間中、来場された方(先着2万名)に特製うちわをプレゼント!
※うちわは無くなり次第配布終了。
うちわをお面代わりに、クリムトやシーレになりきることもできます!
「#ウィーンモダン展」や「#シーレポーズ」を付けて、なりきり写真をSNSに投稿してみてはいかがでしょうか。
さらに、誕生日前日~翌日の3連休には、グッズ・図録をご購入の方へプレゼントもご用意!
7月13日(土)は、本展特設ショップで3,000円(税込)以上お買い上げの方(先着300名)に、オーストリアの名菓「マンナー」のウエハース、
14日(日)は、本展図録を購入された方(先着120名)にマグカップ、
15日(月・祝)は、本展ミニ図録を購入された方(先着50名)にノート&ペンセットをそれぞれプレゼントします。
※各日先着順・なくなり次第終了
グッズ・図録・ミニ図録の情報はこちら
7月10日(水)~15(月・祝)の「クリムトウィーク」実施期間中は、「ウィーン・モダン」展で涼しく過ごしませんか?
クリムトの誕生日を祝福しに、ぜひご来場ください。
■ ■ ■ ■ ■
グスタフ・クリムトは、1862年7月14日生まれ。
初期には、クリムトは写実的な絵画や伝統的な寓意画を多く描きますが、次第に抽象的で官能的な女性像や、金色を多く用いた独特の様式を確立させていきます。


クリムトは油彩画の準備や、技術の向上のために数多くの素描を描きました。本展では、画家の才能が垣間見える素描の数々をご紹介しています。

クリムトを語る上で欠くことができないのが、女性たちとの関係です。中でも、女性実業家エミーリエ・フレーゲ(1874-1952年)は、クリムトにとって特別な存在でした。本展ではエミーリエを描いた傑作や、2人の関係を物語る写真などの資料を展示しています。


妖艶なだけではない、不思議な魅力を持つクリムトの作品世界、ぜひ本展でじっくりご堪能ください。
■ ■ ■ ■ ■
~ご来場前のチケットの事前購入が便利です!~