
TOPICS新着情報
-
-
-
アート・オン・スクリーンパブロ・ピカソフリーダ・カーロレオナルド・ダ・ヴィンチ
映画館で美術を楽しむ「アート・オン・スクリーン」の第2弾がスタート レオナルド・ダ・ヴィンチ、パブロ・ピカソ、フリーダ・カーロを描いた3作
“映画館の大画面で美術を楽しむ”をコンセプトに、新しい体験を提案する「アート・オン・スクリーン」シリーズ。2018年初夏に『ミケランジェロ:愛と死』『私は、クロード・モネ』『フィンセント・ファン・ゴッホ:新たなる視点』が
-
-
瀧本幹也
瀧本幹也写真展 コロナ禍、花の生命力に心打たれ 名古屋テレビ塔内のホテルで2月4日から
瀧本幹也 写真展「AFTERIMAGE」 THE TOWER HOTEL NAGOYA ギャラリースペース“on hold”(名古屋市中区、地下鉄栄駅、久屋大通駅から徒歩) 入場無料・予約優先制 2021年2月4日(木)
-
茅ヶ崎市美術館
【好評につき会期延長】ネットで楽しむアート体験 茅ヶ崎市美術館の試み
依然として先の見えないコロナ禍。美術館にとっては展示や研究とともに活動の柱である教育普及活動の面でも、地域の人や子供たちを集めてワークショップなどを行うことはまだまだ難しいのが実情だ。 こうした中、茅ヶ崎市美術館(神奈川
-
-
桑久保徹茅ヶ崎市美術館
【リポート】巨匠に捧げる究極のオマージュ 桑久保徹展 茅ヶ崎市美術館
桑久保徹 A Calendar for Painters Without Time Sense. 12/12 茅ヶ崎市美術館(神奈川県茅ケ崎市) 2020年12月12日(土)~2021年2月7日(日) 気鋭の画家、桑
-
その他(サブカル・建築など)国立新美術館開幕ニュース
【開幕】「DOMANI・明日展 2021 文化庁新進芸術家海外研修制度の作家たち」(国立新美術館)
今年度で23回目を迎える「DOMANI・明日展 2021 文化庁新進芸術家海外研修制度の作家たち」が、国立新美術館で開幕した。 文化庁の海外研修制度により、過去10年間に各国で経験を積んだ若手作家7人、そして現在活躍中の
-
SOMPO美術館モンドリアン
【プレビュー】抽象画の巨匠、モンドリアン 日本で23年ぶりの回顧展 3月、SOMPO美術館で開幕
生誕150年記念 モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて 2021年3月23日(火)~6月6日(日) SOMPO美術館(東京・新宿) 来年、生誕150年を迎えるオランダ生まれの抽象画の巨匠、ピート・モンドリアン(1872~