Art Exhibition Japan

最新の美術展情報を発信
ログイン
ログイン 会員登録
ENGLISH
  • ホーム
  • ニュース
  • 美術展
  • 美術館検索
MENU
ホーム

Menuメニュー

  • ホーム
  • ニュース
  • 美術展
  • 美術館検索
ログイン
ログイン 会員登録
ENGLISH

SNS公式アカウント

美術展ナビの
最新情報を受け取ろう!

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
Close

TOPICS新着情報

  1. Home
  2. >
  3. 新着情報
  • 新着情報
  • ニュース
  • コラム・連載
  • 会員向けプレゼント
    • ニュース
    アアルトイサム・ノグチハルカの光古舘寛治黒島結菜

    アアルト、ノグチらの名作照明 傷ついた人の心を癒す 大震災もテーマに Eテレドラマ「ハルカの光」、2月8日から放送開始

    2月8日(月)からEテレで放送が始まる連続ドラマ「ハルカの光」は、アアルト夫妻(※1)、イサム・ノグチ(※2)らが制作した「名作照明」(※3)が、ストーリー展開で重要な役割を果たすユニークな設定。画面を彩る美しい光の芸術

    続きを読む 2021.02.05
    • ニュース
    太田記念美術館新版画渡邊木版美術画舗

    【開幕】 古き良き時代の風景 「没後30年記念 笠松紫浪―最後の新版画」展 太田記念美術館(東京・原宿)で始まる

    大正から昭和にかけてモダンな東京の街並みや温泉地などの風情を淡い色彩で表現した、「最後の新版画家」とも呼ぶべき笠松紫浪(かさまつしろう)の作品を紹介する「没後30年記念 笠松紫浪―最後の新版画」展が太田記念美術館(東京・

    続きを読む 2021.02.04
    • ニュース
    アート・オン・スクリーンパブロ・ピカソフリーダ・カーロレオナルド・ダ・ヴィンチ

    映画館で美術を楽しむ「アート・オン・スクリーン」の第2弾がスタート  レオナルド・ダ・ヴィンチ、パブロ・ピカソ、フリーダ・カーロを描いた3作

    “映画館の大画面で美術を楽しむ”をコンセプトに、新しい体験を提案する「アート・オン・スクリーン」シリーズ。2018年初夏に『ミケランジェロ:愛と死』『私は、クロード・モネ』『フィンセント・ファン・ゴッホ:新たなる視点』が

    続きを読む 2021.02.02
    • ニュース
    ボクシング力石徹梶原一騎

    【リポート】 「あしたのために あしたのジョー!展 -情熱的にあすを生き抜くために-」世田谷文学館(東京・世田谷)で開催中

    スポーツ漫画の金字塔と言われ、1968年の連載開始から50年経った今も世代を超えた熱烈なファンのいる「あしたのジョー」。漫画の原画や直筆原稿、パネルなどを通して「情熱的」に生きた主人公の矢吹丈と、その作者たちの思いを紹介

    続きを読む 2021.02.02
    • ニュース
    瀧本幹也

    瀧本幹也写真展 コロナ禍、花の生命力に心打たれ 名古屋テレビ塔内のホテルで2月4日から

    瀧本幹也 写真展「AFTERIMAGE」 THE TOWER HOTEL NAGOYA ギャラリースペース“on hold”(名古屋市中区、地下鉄栄駅、久屋大通駅から徒歩) 入場無料・予約優先制 2021年2月4日(木)

    続きを読む 2021.02.02
    • ニュース
    茅ヶ崎市美術館

    【好評につき会期延長】ネットで楽しむアート体験 茅ヶ崎市美術館の試み

    依然として先の見えないコロナ禍。美術館にとっては展示や研究とともに活動の柱である教育普及活動の面でも、地域の人や子供たちを集めてワークショップなどを行うことはまだまだ難しいのが実情だ。 こうした中、茅ヶ崎市美術館(神奈川

    続きを読む 2021.02.02
    • ニュース
    帆船木版画没後70年

    摺り重ねた美 「没後70年 吉田博展」東京都美術館で開催中

    明治から昭和にかけて風景画の第一人者として活躍した吉田博(1876―1950年)の、木版画を一堂に集めた「没後70年 吉田博展」が1月26日から東京都美術館(東京・上野)で開かれている。福岡県久留米市で生まれた吉田は、若

    続きを読む 2021.02.01
    • ニュース
    桑久保徹茅ヶ崎市美術館

    【リポート】巨匠に捧げる究極のオマージュ 桑久保徹展 茅ヶ崎市美術館

    桑久保徹 A Calendar for Painters Without Time Sense.  12/12 茅ヶ崎市美術館(神奈川県茅ケ崎市) 2020年12月12日(土)~2021年2月7日(日)  気鋭の画家、桑

    続きを読む 2021.01.30
    • ニュース
    その他(サブカル・建築など)国立新美術館開幕ニュース

    【開幕】「DOMANI・明日展 2021 文化庁新進芸術家海外研修制度の作家たち」(国立新美術館)

    今年度で23回目を迎える「DOMANI・明日展 2021 文化庁新進芸術家海外研修制度の作家たち」が、国立新美術館で開幕した。 文化庁の海外研修制度により、過去10年間に各国で経験を積んだ若手作家7人、そして現在活躍中の

    続きを読む 2021.01.30
    • ニュース
    SOMPO美術館モンドリアン

    【プレビュー】抽象画の巨匠、モンドリアン 日本で23年ぶりの回顧展 3月、SOMPO美術館で開幕

    生誕150年記念 モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて 2021年3月23日(火)~6月6日(日) SOMPO美術館(東京・新宿) 来年、生誕150年を迎えるオランダ生まれの抽象画の巨匠、ピート・モンドリアン(1872~

    続きを読む 2021.01.29
前へ 1 2 3 4 5 … 83 次へ

検索ワード

  1. #日本・東洋美術
  2. #開幕ニュース
  3. #現代アート
  4. #その他(サブカル・建築など)
  5. #工芸
  6. #西洋美術
  7. #写真
  8. #関西
  9. #夢眠ナビ
  10. #春に観たい!注目の美術展
  11. #冬に観たい!注目の美術展
  • 新着情報
  • ニュース
  • コラム・連載
  • 会員向けプレゼント
  • NEW
    • ニュース

    【レビュー】時空を超える美のテーマパーク 貴重なリアル体験 「絵画のドレス|ドレスの絵画」展 東京富士美術館

    2021.02.28
  • NEW
    • ニュース

    【開幕】新進作家を後押し 「FACE展2021」 SOMPO美術館(新宿)

    2021.02.25
  • NEW
    • 会員様向けイベント

    【Yteen美術部】「上村淳之米寿記念Ⅰ・Ⅱ 上村松園・松篁・淳之三代展」招待券プレゼント(中高生とその保護者5組10名限定)

    2021.02.25
  • NEW
    • ニュース

    【レビュー】時空を超える美のテーマパーク 貴重なリアル体験 「絵画のドレス|ドレスの絵画」展 東京富士美術館

    2021.02.28
  • NEW
    • ニュース

    【開幕】新進作家を後押し 「FACE展2021」 SOMPO美術館(新宿)

    2021.02.25
  • NEW
    • ニュース

    オンライン講演会「川合玉堂が目指したもの―風景表現の伝統と革新―」3月20日(土)14:00~15:30

    2021.02.25
    • 特集

    【夢眠ナビ】第12回 有限の世界で無限を見せる M.C.エッシャー

    2021.02.19
    • 特集

    【夢眠ナビ】第11回 生命の力を思い出す 岡本太郎

    2021.01.15
    • 特集

    探訪・かさましこ① 茨城県陶芸美術館 焼き物の町で味わうアート

    2021.01.12
  • NEW
    • 会員様向けイベント

    【Yteen美術部】「上村淳之米寿記念Ⅰ・Ⅱ 上村松園・松篁・淳之三代展」招待券プレゼント(中高生とその保護者5組10名限定)

    2021.02.25
    • 会員様向けイベント

    <募集終了>【Yteen美術部】「写真家ドアノー/音楽/パリ」展 招待券プレゼント(中高生とその保護者5組10名限定)

    2021.01.28
    • 会員様向けイベント

    <募集終了>【Yteen美術部】「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」 招待券プレゼント(中高生とその保護者5組10名限定)

    2020.12.24

新着情報をもっと見る

美術展を探す

キーワード
地方
都道府県
開催状況

美術展 0件

おすすめ

SNS公式アカウント

美術展ナビの
最新情報を受け取ろう!

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
ページトップへ
  • 美術展ナビとは
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • 会社案内
© 2017 - 2021 The Yomiuri Shimbun