Art Exhibition Japan

SNS公式アカウント 美術展ナビの最新情報を受け取ろう!
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • チケットアプリ
ログイン
ログイン 会員登録
  • ホーム
  • 新着記事
  • 美術館検索
  • 美術展一覧
見つける
  • ホーム
  • 新着記事
  • 美術館検索
  • 美術展一覧

人気のキーワード

  1. #関西
  2. #東京国立博物館
  3. #グッズ
  4. #徳川家康
  5. #岡本太郎
  6. #徹底ガイド

公式SNSから気になる情報を見つける SNS公式アカウント

美術展ナビの
最新情報を受け取ろう!

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
ログイン
ログイン 会員登録
ENGLISH
TOPへ戻る

TOPICS新着情報

  1. Home
  2. >
  3. 新着情報
  • 新着情報
  • ニュース
  • コラム・連載
  • プレゼント
  • ミュシャ和歌山県立近代美術館開幕ニュース

    チェコとジャポニスムの関係とは? 「ミュシャと日本、日本とオルリク」(和歌山県立近代美術館)

    チェコ出身のアルフォンス・ミュシャ(1860-1939)とエミール・オルリク(1870–1932)に光をあて、ジャポニスム(日本趣味)の影響を受けて展開した同時代のチェコの美術など、東西の交流を紹介する「ミュシャと日本、

    続きを読む 2019.11.08
  • アートテラー・とに~オランジュリー美術館コレクションポール・セザンヌポケモンで読み解く、話題の1点りんごとビスケットルノワールとパリに恋した12人の画家たち横浜美術館

    ねむるカビゴンはセザンヌのモデルにぴったり!?ポール・セザンヌ≪りんごとビスケット≫【「ポケモン」で読み解く、話題の1点!】第9回

      『近代絵画の父』セザンヌ。その傑作の一つとされるのが、《りんごとビスケット》です。《りんごとビスケット》というタイトルではあるものの、ビスケットはたったの2枚だけ。しかも、ビスケットが乗ったお皿は半分に見切

    続きを読む 2019.11.07
  • リポート東京ステーションギャラリー辰野金吾辰野金吾と美術のはなし

    リポート 代表作「東京駅」の中で体感する建築家・辰野金吾の世界。東京ステーションギャラリーで11月24日まで

      「日本近代建築の祖」とも呼ばれる辰野金吾(1854-1919年)の人間像に迫る「辰野金吾と美術のはなし」展が東京・丸の内の東京ステーションギャラリーで開かれている。同ギャラリーが位置する東京駅丸の内駅舎は、

    続きを読む 2019.11.07
  • 東京ステーションギャラリー辰野金吾開幕ニュース

    辰野金吾が設計した東京駅で振り返る 「辰野金吾と美術のはなし 没後100年特別小企画展」開幕

    明治から大正にかけて日本の第一世代の建築家として活躍した辰野金吾(1854-1919)が没して2019年で100年を迎えるのを記念して、美術を切り口に辰野の事績を振り返る「辰野金吾と美術のはなし 没後100年特別小企画展

    続きを読む 2019.11.05
  • 京都国立近代美術館円山応挙開幕ニュース

    京都で花開いた百花繚乱の世界 「円山応挙から近代京都画壇へ」開幕(京都国立近代美術館)

    「円山応挙から近代京都画壇へ」(京都国立近代美術館ほか主催)が2日、京都国立近代美術館で開幕した。 江戸時代中期に京都で始まった円山・四条派を通して近世から近代に至る画家たちの系譜をたどる大展覧会。様々な流派が花開いた1

    続きを読む 2019.11.05
  • 三菱一号館美術館三菱創業150周年

    三菱一号館美術館では三菱創業150周年記念企画など。2020年の美術展、続々発表

     東京・丸の内の三菱一号館美術館は、10月29日、「印象派からその先へー世界に誇る吉野石膏コレクション」展の内覧会に合わせて、三菱創業150周年となる2020年の展覧会の予定を発表した。   開館10周年記念 

    続きを読む 2019.11.01
  • パナソニック汐留美術館文庫美術館東京ステーションギャラリー永青文庫静嘉堂

    速報!五輪イヤーは記念展が目白押し~私立4美術館が2020年の予定を発表~

    スポーツの祭典と言われる五輪だが、開催国ではさまざまな文化イベントも開かれる。2020年の東京大会に際しても、国内でさまざまな文化芸術プログラムが展開される。五輪イヤーの熱気の中で、美術展もにぎやかなラインアップになりそ

    続きを読む 2019.11.01
  • 東京国立近代美術館鏑木清方開幕ニュース

    清方の名作が勢ぞろい 「鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開」開幕(東京国立近代美術館)

    美人画で名を馳せた日本画家・鏑木清方(1878-1972)の代表作として知られながらも、1975年以来所在不明であった幻の《築地明石町》と、あわせて三部作となる《新富町》《浜町河岸》の3点をお披露目する「鏑木清方 幻の《

    続きを読む 2019.11.01
  • アートテラー・とに~オランジュリー美術館コレクションピアノを弾く少女たちポケモンで読み解く、話題の1点ルノワールルノワールとパリに恋した12人の画家たち横浜美術館

    ペラップがいればもっと上手に弾ける? オーギュスト・ルノワール≪ピアノを弾く少女たち≫【「ポケモン」で読み解く、話題の1点!】第8回

      ルノワール作品の中でも最も有名なものの1つで、オランジュリー美術館が所蔵する《ピアノを弾く少女たち》。ピンクのリボンがオシャレなピアノを弾く少女と、その演奏に聴き入る赤いドレスの少女。そのモデルの正体は明ら

    続きを読む 2019.10.31
  • きよみのつぶやき太田三郎岡山県立美術館高野清見

    切手がアートに変わるとき 【きよみのつぶやき】第22回(「太田三郎-此処にいます」展)

    ベテランアート記者・高野清見が、美術にまつわることをさまざまな切り口でつぶやくコラムです。 ◇ 「太田三郎-此処(ここ)にいます」 2019年9月28日(土)~11月4日(月・休) 岡山県立美術館 ※美術館の公式サイトで

    続きを読む 2019.10.31
前へ 1 … 294 295 296 297 298 … 331 次へ

人気のキーワード

  1. #関西
  2. #東京国立博物館
  3. #グッズ
  4. #徳川家康
  5. #岡本太郎
  6. #徹底ガイド

美術展を探す

キーワード
地方
都道府県
開催状況

美術展 0件

ページトップへ
  • 美術展ナビとは
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • 会社案内
  • 掲載依頼
© 2017 - 2023 The Yomiuri Shimbun