Art Exhibition Japan

SNS公式アカウント 美術展ナビの最新情報を受け取ろう!
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • チケットアプリ
ログイン
ログイン 会員登録
  • ホーム
  • ニュース
  • 美術展
  • 美術館検索
MENU
  • ホーム
  • ニュース
  • 美術展
  • 美術館検索

SNS公式アカウント

美術展ナビの
最新情報を受け取ろう!

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
ログイン
ログイン 会員登録
ENGLISH
TOPへ戻る

TOPICS新着情報

  1. Home
  2. >
  3. 新着情報
  • 新着情報
  • ニュース
  • コラム・連載
  • プレゼント
    • ニュース
    巡礼秘仏西国三十三所観音霊場

    特別展「聖地をたずねて―西国三十三所の信仰と至宝―」 京都国立博物館で開催中

    日本最古の巡礼路の至宝を集めた特別展「聖地をたずねて―西国三十三所の信仰と至宝―」が、京都国立博物館(京都市東山区)で開かれている。 西国三十三所は養老2(718)年に閻魔大王のお告げを受けた長谷寺(奈良)の開基・徳道(

    続きを読む 2020.08.05
    • ニュース
    アーティゾン美術館マネモネ俵屋宗達尾形光琳

    「風神雷神」「睡蓮の池」が登場 アーティゾン美術館で「琳派と印象派」展 11月14日開幕

    アーティゾン美術館(東京都中央区)は「琳派と印象派 東西都市文化が生んだ美術」を11月14日(土)から開催する。俵屋宗達の「舞楽図屏風」(前期のみ展示)、「風神雷神図屏風」(後期のみ展示)などがお目見えする。 琳派は17

    続きを読む 2020.08.05
    • ニュース
    サントリー美術館野口哲哉鏑木清方

    「生活の中の美」、その価値と重み  サントリー美術館がリニューアル展

    サントリー美術館 リニューアル・オープン記念展Ⅰ 「ART in LIFE, LIFE and BEAUTY」 サントリー美術館(東京・六本木 東京ミッドタウン内) 2020年7月22日(水)~9月13日(日) (会期中

    続きを読む 2020.08.04
    • ニュース
    つくりかけラボリポート千葉市美術館帰ってきた!どうぶつ大行進松尾知子遠藤幹子

    リポート 千葉市美術館 拡張リニューアル・オープン

    1995年に千葉市中央区役所庁舎の上層階で開館した千葉市美術館が、7月11日に「拡張リニューアル・オープン」した。開館25周年の今年、区役所の移転に伴って全館が美術館となり、常設展示室(5階)、「子どもアトリエ」、図書室

    続きを読む 2020.08.04
    • ニュース
    ホキ美術館現代アート開幕ニュース

    ホキ美術館の原点 開館10周年・リニューアルオープン記念「森本草介展」開幕(千葉・ホキ美術館)

    2019年10月の豪雨災害の影響で長期休館中だったホキ美術館のリニューアルオープンを記念し、「森本草介展」が開幕した。 同館の創設のきっかけとなったのが、森本草介の1枚の作品と創設者・保木将夫の出会いだった。開館10周年

    続きを読む 2020.08.03
    • ニュース
    西洋美術開幕ニュース静岡市美術館

    日本初公開のショパン自筆譜 「日本・ポーランド国交樹立100周年記念 ショパン―200年の肖像」開幕(静岡市美術館)

    ポーランド出身の作曲家ショパンを多角的に紹介する「日本・ポーランド国交樹立100周年記念 ショパン―200年の肖像」が、静岡市美術館で開幕した。 優美で繊細な曲調のピアノ曲を多く作曲したことから「ピアノの詩人」と呼ばれ、

    続きを読む 2020.08.03
    • ニュース
    写真東京都写真美術館開幕ニュース

    光で未来を捉える 「あしたのひかり 日本の新進作家 vol.17」開幕(東京都写真美術館)

    「あしたのひかり 日本の新進作家 vol.17」が東京都写真美術館で開幕した。 同展では、写真・映像の可能性に挑戦し、将来性のある作家を紹介している。 17回目となる2020年度は、「象徴としての光」と「いまここを超えて

    続きを読む 2020.08.03
    • ニュース
    太田記念美術館日本・東洋美術開幕ニュース

    3つのテーマで月岡芳年の魅力に迫る 「月岡芳年 血と妖艶」開幕(東京・太田記念美術館)

    「血」「妖艶」「闇」の3つのテーマで月岡芳年の魅力に迫る「月岡芳年 血と妖艶」が、太田記念美術館で開幕した。 月岡芳年(1839~92)は、幕末から明治時代前半にかけて活躍した浮世絵師。当時も大変な人気を誇っていたが、そ

    続きを読む 2020.08.03
    • 特集
    イチローズ・アート・バー右島和夫深澤敦仁綿貫観音山古墳群馬県立歴史博物館陶山伊知郎

    「馬の道」のナゾ 古代の群馬はグローカルだった? 【イチローズ・アート・バー】第27回

    古墳出土の水瓶、馬具など国宝指定へ 群馬県高崎市の綿貫観音山古墳は6世紀後半に造られた長さ約97メートルの前方後円墳。1968年(昭和43年)の発掘調査で、「銅水瓶」など豪華な副葬品が未盗掘の状態で見つかり話題になった。

    続きを読む 2020.07.31
    • ニュース
    STARS展奈良美智宮島達男杉本博司李禹煥村上隆森美術館現代美術のスターたち草間彌生

    「STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ」開幕 東京・森美術館

      STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ」  2020.7.31(金)~ 2021.1.3(日) 森美術館(東京・六本木) ◇ 世界的に活躍する日本人アーティスト6人の世界を初期作品、最新作などで

    続きを読む 2020.07.31
前へ 1 … 161 162 163 164 165 … 226 次へ

検索ワード

  1. #関西
  2. #東京国立博物館
  3. #グッズ
  4. #羽生結弦展2022
  5. #京都国立博物館
  6. #印象派

美術展を探す

キーワード
地方
都道府県
開催状況

美術展 0件

ページトップへ
  • 美術展ナビとは
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • 会社案内
  • お問い合わせ
© 2017 - 2022 The Yomiuri Shimbun