Art Exhibition Japan

SNS公式アカウント 美術展ナビの最新情報を受け取ろう!
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • チケットアプリ
ログイン
ログイン 会員登録
  • ホーム
  • ニュース
  • 美術展
  • 美術館検索
MENU
  • ホーム
  • ニュース
  • 美術展
  • 美術館検索

SNS公式アカウント

美術展ナビの
最新情報を受け取ろう!

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
ログイン
ログイン 会員登録
ENGLISH
TOPへ戻る

TOPICS新着情報

  1. Home
  2. >
  3. 新着情報
  • 新着情報
  • ニュース
  • コラム・連載
  • プレゼント
    • 特集
    Bunkamuraソール・ライター岡部匡志江川紹子鑑賞の流儀

    ジャーナリスト・江川紹子× 永遠のソール・ライター展 「かくす」「ぼかす」・・秘すれば花、の美学【スペシャリスト 鑑賞の流儀】

    「スペシャリスト 鑑賞の流儀」では、さまざまな分野の第一線で活躍するスペシャリストが話題の美術展を訪れ、一味違った切り口で美術の魅力を語ります。今回はジャーナリストの江川紹子さんに、Bunkamura ザ・ミュージアム(

    続きを読む 2020.08.24
    • ニュース
    ロンドン・ナショナル・ギャラリー展国立国際美術館

    ロンドン・ナショナル・ギャラリー展【大阪展】    日時指定制の導入・開館時間の延長・新型コロナ対策について

    国立国際美術館にて、2021年1月31日(日)まで開催中のロンドン・ナショナル・ギャラリー展大阪展では、新型コロナウイルス感染予防・拡大防止の観点から、混雑緩和のため、会期中の全日程で日時指定制を導入いたします。加えて、

    続きを読む 2020.08.20
    • ニュース
    日本・東洋美術開幕ニュース高知県立美術館

    現代の絵画に通じる『北斎漫画』の魅力 「浦上コレクション 北斎漫画」開幕(高知県立美術館)

    江戸の浮世絵師・葛飾北斎の代表作の一つ『北斎漫画』を紹介する「浦上コレクション 北斎漫画」が、高知県立美術館で開幕した。 「画狂人」と自称した北斎の生涯は、まさに創作の連続だった。役者絵や美人画、花鳥画、「富嶽三十六景」

    続きを読む 2020.08.17
    • ニュース
    その他(サブカル・建築など)国立新美術館開幕ニュース

    エンターテインメントで体感する東京 「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」開幕(東京・国立新美術館)

    日本が世界に誇るカルチャーに焦点を当てた「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」が、国立新美術館で開幕した。 2018年にパリで開催した「MANGA⇔TOKYO」展を、装いも新たに凱旋

    続きを読む 2020.08.17
    • ニュース
    北野武小津安二郎木下惠介松竹

    邦画のクラシック 懐かしさと新しさと 松竹映画の100年展

    松竹第一主義 松竹映画の100年 国立映画アーカイブ 展示室(7階)(東京都中央区京橋) 2020年7月7日(火)~8月30日(日) 東京の蒲田に松竹撮影所が開設されてから今年で100年。その後、小津安二郎や木下惠介に代

    続きを読む 2020.08.12
    • ニュース
    カンディンスキークレーバウハウスリポート成相肇東京ステーションギャラリー陶山伊知郎

    リポート 100年前の造形精神に迫る 「きたれ、バウハウス」展 東京ステーションギャラリー 

        開校100年 きたれ、バウハウス -造形教育の基礎― 2020年7月17日(金)~9月6日(日) 東京ステーションギャラリー(東京駅)   ドイツの古都ワイマール(ヴァイマール)で1919年に

    続きを読む 2020.08.12
    • ニュース
    天下人の100年東京国立博物館桃山

    特別展「桃山―天下人の100年」 東京国立博物館で10月開幕

    室町末から江戸初期までの激動の100年の美術を紹介する特別展「桃山―天下人の100年」が10月6日、東京国立博物館(東京・上野)で開幕する。 安土桃山時代は政治史においては室町幕府滅亡から江戸時代初めまでの約30年間を指

    続きを読む 2020.08.12
    • ニュース
    写真武蔵野市立吉祥寺美術館開幕ニュース

    富士山に魅せられた写真家「岡田紅陽 富士望景ー武蔵野から」開幕(東京・武蔵野市立吉祥寺美術館)

    「富士の写真家」として著名な岡田紅陽(1895~1972)の回顧展「岡田紅陽 富士望景ー武蔵野から」が、武蔵野市立吉祥寺美術館で開幕した。 岡田は1961年から亡くなるまでの10年余を武蔵野市で過ごした。1916年の正月

    続きを読む 2020.08.11
    • ニュース
    そごう美術館日本・東洋美術開幕ニュース

    シルクロード文化財が甦る 「東京藝術大学スーパークローン文化財展-最先端技術がつくる未来-」開幕(神奈川・そごう美術館)

    東京藝術大学が開発した文化財複製による展覧会「東京藝術大学スーパークローン文化財展-最先端技術がつくる未来-」が、そごう美術館で開幕した。 「クローン文化財・スーパークローン文化財 」とは、最先端のデジタル技術に人の手技

    続きを読む 2020.08.07
    • ニュース
    多摩美術大学美術館真喜志勉

    戦後の沖縄 ありのままを描く 真喜志勉回顧展

    真喜志 勉 TOM MAX Turbulence 1941-2015 多摩美術大学美術館(東京都多摩市) 2020年7月4日(土)―9月22日(火・祝) 先の大戦から75年。実体験として戦争を語る世代がいよいよ少なくなる

    続きを読む 2020.08.07
前へ 1 … 160 161 162 163 164 … 226 次へ

検索ワード

  1. #関西
  2. #東京国立博物館
  3. #グッズ
  4. #羽生結弦展2022
  5. #京都国立博物館
  6. #印象派

美術展を探す

キーワード
地方
都道府県
開催状況

美術展 0件

ページトップへ
  • 美術展ナビとは
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • 会社案内
  • お問い合わせ
© 2017 - 2022 The Yomiuri Shimbun