Art Exhibition Japan

SNS公式アカウント 美術展ナビの最新情報を受け取ろう!
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • チケットアプリ
ログイン
ログイン 会員登録
  • ホーム
  • 新着記事
  • 美術館検索
  • 美術展一覧
見つける
  • ホーム
  • 新着記事
  • 美術館検索
  • 美術展一覧

人気のキーワード

  1. #関西
  2. #東京国立博物館
  3. #グッズ
  4. #徳川家康
  5. #大奥
  6. #ルーヴル美術館展
  7. #徹底ガイド

公式SNSから気になる情報を見つける SNS公式アカウント

美術展ナビの
最新情報を受け取ろう!

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
ログイン
ログイン 会員登録
ENGLISH
TOPへ戻る

TOPICS新着情報

  1. Home
  2. >
  3. 新着情報
  • 新着情報
  • ニュース
  • コラム・連載
  • プレゼント
  • グッズスコットランド国立美術館

    「スコットランド国立美術館 THE GREATS」のオリジナルグッズを開封!

    4月22日から東京都美術館(東京・上野)で開催されている「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」展で、オリジナルグッズを購入してきました。「あの作品をこんなデザインに?!」と、小さな驚きがありまし

    続きを読む 2022.05.04
  • 新美の巨人たち

    【新美の巨人たち】『銚子電鉄』×八木亜希子 5月7日夜 テレビ東京

    番組名 新美の巨人たち 『銚子電鉄』×八木亜希子 放送局 テレビ東京 放送日時 2022年5月7日(土) 22:00~22:30 再放送 BSテレ東 5月14日(土)  23:30~深夜0:00 わずか6.4キロ、全10

    続きを読む 2022.05.04
  • BS日テレぶらぶら美術・博物館ぶら美山田五郎建長寺鎌倉殿の13人長谷寺

    【次回のぶら美】話題のスポットへいざ鎌倉! 古刹のお宝仏像めぐり BS日テレ5月10日放送

    【BS日テレ  ぶらぶら美術・博物館】 ★第406回 いざ、鎌倉! 古刹のお宝仏像めぐり ~北条氏ゆかり建長寺で国宝・重文ざんまい、長谷寺・造立1300年 高さ9mの十一面観音~ ★5月10日(火)よる8時放送 番組ホー

    続きを読む 2022.05.04
  • SHIBUYAで仏教美術奈良国立博物館永井紗耶子渋谷区立松濤美術館

    【探訪】仏様の姿に凝縮された信仰の移り変わり 悠久の歩みを感じる至福 「SHIBUYAで仏教美術」展 渋谷区立松濤美術館 小説家・永井紗耶子

    ふくよかな顔立ちと、やわらかいフォルムから滲む、優しい慈しみ… 如意輪観音菩薩坐像と、こんな風に間近にじっくり向き合えるとは、なんて贅沢な時間なのでしょう。 今回、訪れたのは、渋谷区立松濤美術館で開催中の「SHIBUYA

    続きを読む 2022.05.03
  • ポーラ美術館虹

    【レビュー】光に満ちた充実のコレクション ポーラ美術館の今までとこれからを見る 開館20周年記念展「モネからリヒターへ」 9月6日まで

    2002年9月6日にオープンした箱根のポーラ美術館は、今年で20周年を迎えます。 それを記念し、2022年4月9日から「ポーラ美術館開館20周年記念展 モネからリヒターへ―新収蔵作品を中心に」がスタートしました。 ポーラ

    続きを読む 2022.05.03
  • 佐藤拓夫図録開封の儀宝石 地球がうみだすキセキ宝石展

    【図録開封の儀】「宝石 地球がうみだすキセキ」の図録をオススメする3つの理由

    すばらしい美術作品を目の当たりにしたとき、人は感じたことを言葉で語ろうとします。視覚情報をもとに、知識や経験を総動員して、目の前の「美」の価値を測ろうと試みるのが、美術展ファンの習いではないでしょうか。 国立科学博物館で

    続きを読む 2022.05.03
  • 東京国立博物館琉球琉球展

    【開幕】アジアとの交流、繁栄の歴史を華麗な宝物でたどる 沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」 東京国立博物館で6月26日まで

    沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」 会場:東京国立博物館 平成館 会期:2022年5月3日(火・祝)~6月26日(日) 休館日:月曜日 アクセス: JR上野駅公園口・鶯谷駅南口より徒歩10分 東京メトロ銀座線・日比谷線上

    続きを読む 2022.05.02
  • 北斎和樂琉球展

    雑誌『和樂』6・7月号が発売 特集は「白洲正子を旅する」 付録は若冲ショッピングバッグ

    日本文化や美術の楽しさを伝える雑誌『和樂』(小学館、隔月刊行)の6・7月号が5月1日に発売されました。 メインの特集は「白洲正子を旅する」です。 第2特集では、サントリー美術館での「大英博物館 北斎」展や九州国立博物館で

    続きを読む 2022.05.02
  • 三間有紗中国美術大阪市立美術館関西

    【開幕レビュー】「華風到来 チャイニーズアートセレクション」 選りすぐりの館蔵品で中国美術と「華風」日本美術を堪能する 大阪市立美術館で6月5日まで

    特別展「華風到来 チャイニーズアートセレクション」 会期:2022年4月16日(土)~6月5日(日) 会場:大阪市立美術館(大阪市天王寺区茶臼山町・天王寺公園内) 開館時間:午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分

    続きを読む 2022.05.02
  • 印刷博物館鈴木翔

    【レビュー】発想と技術で挑む印刷の極限「グラフィックトライアル2022 -CHANGE-」印刷博物館P&Pギャラリーで7月24日まで

    「グラフィックトライアル2022 -CHANGE-」展が、4月23日から7月24日まで東京・文京区の印刷博物館P&Pギャラリーで開催されている。今年で第16回目を迎える本展は、第一線で活躍するクリエイターが凸版印

    続きを読む 2022.05.02
前へ 1 … 156 157 158 159 160 … 358 次へ

人気のキーワード

  1. #関西
  2. #東京国立博物館
  3. #グッズ
  4. #徳川家康
  5. #大奥
  6. #ルーヴル美術館展
  7. #徹底ガイド

美術展を探す

キーワード
地方
都道府県
開催状況

美術展 0件

ページトップへ
  • 美術展ナビとは
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • 会社案内
  • 掲載依頼
© 2017 - 2023 The Yomiuri Shimbun