Art Exhibition Japan

SNS公式アカウント 美術展ナビの最新情報を受け取ろう!
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • チケットアプリ
ログイン
ログイン 会員登録
  • ホーム
  • 新着記事
  • 美術館検索
  • 美術展一覧
見つける
  • ホーム
  • 新着記事
  • 美術館検索
  • 美術展一覧

人気のキーワード

  1. #関西
  2. #東京国立博物館
  3. #グッズ
  4. #ルーヴル美術館展
  5. #徹底ガイド

公式SNSから気になる情報を見つける SNS公式アカウント

美術展ナビの
最新情報を受け取ろう!

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
ログイン
ログイン 会員登録
ENGLISH
TOPへ戻る

TOPICSニュース

  1. Home
  2. >
  3. 新着情報
  4. >
  5. ニュース
  • 新着情報
  • ニュース
  • コラム・連載
  • プレゼント
  • NEW
    グッズ美術展ナビオンラインストア

    「美術展ナビオンラインストア」4月上旬オープン! 展覧会の図録やグッズを気軽に買えます

    展覧会の図録やグッズを販売するECサイト「美術展ナビオンラインストア」が4月上旬に誕生します。ストア内には、これまでに開催された展覧会の図録・グッズを取り扱う「美術展ナビ 図録・グッズSHOP」や正倉院展特設売店「天平」

    続きを読む 2023.03.27
  • NEW
    グッズ東京国立近代美術館重要文化財の秘密

    【グッズ開封】「重要文化財の秘密」 鮭、麗子、黒田清輝の妻、猫…から選んだ靴下の柄は?

    展示品の全てが重文という「重要文化財の秘密」展が東京国立近代美術館で5月14日まで開かれています。グッズも当然、全てのモチーフが重文です。 開幕前からSNSで話題となっていたのが4種類の靴下(2,490円)です。 受けを

    続きを読む 2023.03.27
  • NEW
    あらすじどうする家康徳川家康松本潤

    【どうする家康】第13回「家康、都へゆく」 のあらすじ 義昭を擁立した信長の思惑とは… 4月2日放送

    どうする家康 第13回「家康、都へゆく」 NHK総合  4月2日(日) 20:00~ BSプレミアム 4月2日(日) 18:00~ 番組ホームページ:https://www.nhk.or.jp/ieyasu/ 番組ツイッ

    続きを読む 2023.03.26
  • NEW
    クリスチャン・ディオールディオール東京都現代美術館

    「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」5月の週末に臨時夜間開館 東京都現代美術館で5月28日まで 75年を超える想像の軌跡が凝縮 圧倒的な美の世界で夢見心地に

    「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展は5月の週末のうち、6日間を臨時夜間開館します。連日、大勢の来場者で賑わっている状況を踏まえた対応。現在の18時閉館から2時間延長し、20時まで開館(展示室最終入場は19時3

    続きを読む 2023.03.26
  • NEW
    グッズブルターニュ展モーリス・ドニ国立西洋美術館

    【グッズ開封】「憧憬の地 ブルターニューモネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷」国立西洋美術館 グッズはキュートに

    国立西洋美術館(上野)で始まった「憧憬の地 ブルターニュ」展(6月11日まで)。その独特の風土や歴史が生み出す豊かなモチーフで、多くのアーティストに愛されたフランスの一地方に注目した展覧会です。タイトル通り、巨匠たちがこ

    続きを読む 2023.03.26
  • NEW
    そごう美術館

    そごう美術館が2023年度の展覧会スケジュールを発表 さくらももこ、魔法の美術館、アーツ・アンド・クラフツ、中原淳一など

    そごう美術館が2023年度の展覧会スケジュールを発表しました。「魔法の美術館」や「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」展など話題の展覧会が巡回するほか、生誕110周年を迎える中原淳一の展覧会など、8つの展覧会が開催予定で

    続きを読む 2023.03.26
  • NEW
    akemiアムステルダム国立美術館ファン・ゴッホ美術館マウリッツハイス美術館

    レンブラント《夜警》は展示しながら修復中! オランダのアムステルダム国立美術館、マウリッツハイス美術館とファン・ゴッホ美術館をレポート

    オランダのアムステルダム国立美術館で開催されている「フェルメール展」は世界でも話題です。美術展ナビでは、ライターのakemiさんに「フェルメール展」の様子とグッズを2回にわけてレポートしてもらいました。今回は番外編として

    続きを読む 2023.03.26
  • NEW
    関西

    【関西】2023年のおすすめ展覧会30選+α 大阪の日本画や親鸞、ゴッホ・アライブ、ルーヴル美術館展も

    2022年は、大阪中之島美術館のオープンをはじめ「兵馬俑と古代中国」「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」など、関西でもアートの話題が大いに盛り上がりました。2023年も引き続き、魅力的な展覧会が目白押し。2023年に

    続きを読む 2023.03.26
  • NEW
    恐竜絹谷幸二街のアート

    【街のアート】絹谷幸二さん《ジュラシックえちぜん》福井の魅力を色彩豊かに大胆に

    来春、北陸新幹線の金沢ー敦賀間が新たに開業し、恐竜博物館や東尋坊などの観光スポットにより光が当たりそうな福井県。 これら魅力的な観光地を繋ぐ「えちぜん鉄道」の起点となる福井駅に、日本を代表する画家の絹谷幸二さんが原画を描

    続きを読む 2023.03.25
  • NEW
    本東福寺芸術新潮

    芸術新潮4月号は初の大規模展がトーハクで開催中で話題の東福寺に迫る

    芸術新潮2023年4月号が3月25日(土)に刊行されました。特集は、5月7日まで東京国立博物館で特別展が開催されている「東福寺の実力」。この禅宗寺院の歴史や魅力に迫ります。 担当した高山れおな編集長は、「東福寺は国宝《無

    続きを読む 2023.03.25
前へ 1 2 3 4 5 … 289 次へ

人気のキーワード

  1. #関西
  2. #東京国立博物館
  3. #グッズ
  4. #ルーヴル美術館展
  5. #徹底ガイド

美術展を探す

キーワード
地方
都道府県
開催状況

美術展 0件

ページトップへ
  • 美術展ナビとは
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • 会社案内
  • 掲載依頼
© 2017 - 2023 The Yomiuri Shimbun