
TOPICSニュース
-
-
-
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUMで《ひまわり》特別イベント開催
3月3日から国立西洋美術館(東京・上野公園)で開幕する「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」で、ロンドン・ナショナル・ギャラリー所蔵のゴッホ《ひまわり》が初来日することを記念して、ゴッホが描いた全7点の花瓶に入った《ひま
-
-
Bunkamuraザ・ミュージアム永遠のソール・ライター
フォト・リポート 「永遠のソール・ライター」展 東京・Bunkamuraザ・ミュージアム
「ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター」展 2020年1月9日(木)~3月8日(日) ※ソール・ライター展は、Bunkamuraザ・ミュージアムの臨時休館にともない2月27日で終了しました。 Bunk
-
コートールド美術館展愛知県美術館
フォト・リポート 「コートールド美術館展」 愛知県美術館
コートールド美術館展 2020年1月3日(金)~3月15日(日) 愛知県美術館(名古屋市) ◇ 印象派、ポスト印象派の名品で知られるロンドンのコートールド美術館から、マネ、ルノワール、セザンヌらの代表作を含む約60点を
-
-
ヤマザキマザック美術館リポート木村忠太東京国立近代美術館陶山伊知郎
リポート 「木村忠太の世界展」 名古屋・ヤマザキマザック美術館
「魂の印象派」 高松市生まれの木村忠太(1917-1987年)は1953年、36歳で渡仏。南仏やパリの風景を描き続けた。風景の中の人物、家、木々、道、自転車、車などを題材に、華やかな色彩、自在な線で独自の世界を描き出した
-
-