
TOPICSニュース
-
-
-
冨樫義博森アーツセンターギャラリー
「冨樫義博展 -PUZZLE-」が東京・大阪・福岡で開催!キービジュアルと直筆メッセージが公開
『幽☆遊☆白書』『レベルE』『HUNTER×HUNTER』などの人気作で知られる漫画家・冨樫義博氏の展覧会「冨樫義博展 -PUZZLE-」の開催が決定しました。 1987年に「週刊少年ジャンプ増刊 Winter Spec
-
お題に併せてアートバトル、第2弾!――好評の「キュレーターバトル‼」 続編がEテレで 7月19日夜放送
BSプレミアムで2月11日に放送された「キュレーターバトル‼」の第2弾が7月19日午後10時45分から、Eテレで放送される。ツイッターと放送、ホームページを連動させた新しい形式の美術番組。今回が地上波初登場になる。(美術
-
アール・ブリュットアール・ブリュット2022巡回展「かわるかたち」東京都渋谷公園通りギャラリー
【プレビュー】アール・ブリュット2022巡回展 「かわるかたち」 7月16日から都内3会場を巡回
アール・ブリュット2022巡回展「かわるかたち」 会期と会場:<第1会場>東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室1,2 7月16日(土)~9月25日(日)11:00~19:00 [休館日]月曜日(ただし7月18
-
日本橋高島屋S.C.瀬戸内寂聴
【プレビュー】「たくさんの愛を、ありがとう 追悼 瀬戸内寂聴展」8月3日から日本橋髙島屋S.C.で
たくさんの愛を、ありがとう 追悼 瀬戸内寂聴展 会場:日本橋髙島屋S.C. 本館8階ホール 会期:2022年8月3日(水)~8月22日(月) 休館日:期間中無休 開館時間:10時30分~19時30分(入場は19時まで)※
-
和樂
雑誌『和樂』8・9月号が発売 特集は「これぞ日本画レボリューション」木島櫻谷と渡辺省亭に注目
日本文化や美術の楽しさを伝える雑誌『和樂』(小学館、隔月刊行)の8・9月号が7月1日(金)に発売されました。 メインの特集は「これぞ日本画レボリューション」です。 日本画は、油彩の西洋画に対する言葉で、明治時代以降に岩絵
-
安藤忠雄新美の巨人たち
【次回の新美の巨人たち】安藤忠雄「こども本の森」×八木亜希子 7月9日夜 テレビ東京
番組名 新美の巨人たち 安藤忠雄「こども本の森」×八木亜希子 放送局 テレビ東京 放送日時 2022年7月9日(土) 22:00~22:30 再放送 BSテレ東 7月16日(土) 23:30~深夜0:00 世界的建築家
-
永青文庫
【プレビュー】「こどもと楽しむ永青文庫」永青文庫で7月30日から 肥後熊本54万石の大名細川家の暮らしぶりを分かりやすく
細川家伝来の美術工芸品や歴史資料およそ9万4000点を収蔵し、東京で唯一の大名家の美術館である永青文庫(東京・目白台)で「こどもと楽しむ永青文庫」展が7月30日から9月25日まで開催されます。 例えば、江戸時代の文化財で
-
グッズルートヴィヒ美術館展
【グッズ開封】20世紀アートが魅力の「ルートヴィヒ美術館展」はグッズもおしゃれ
国立新美術館で6月29日から始まった「ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡―市民が創った珠玉のコレクション」(京都国立近代美術館にも巡回)は、ピカソ、ウォーホル、リキテンスタインなど20世紀を代表する作家たちの絵画や