Art Exhibition Japan

SNS公式アカウント 美術展ナビの最新情報を受け取ろう!
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • チケットアプリ
ログイン
ログイン 会員登録
  • ホーム
  • ニュース
  • 美術展
  • 美術館検索
MENU
  • ホーム
  • ニュース
  • 美術展
  • 美術館検索

SNS公式アカウント

美術展ナビの
最新情報を受け取ろう!

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
ログイン
ログイン 会員登録
ENGLISH
TOPへ戻る

TOPICSニュース

  1. Home
  2. >
  3. 新着情報
  4. >
  5. ニュース
  • 新着情報
  • ニュース
  • コラム・連載
  • プレゼント
    • ニュース
    #蜷川実花Chim↑Pomマーク・マンダース三宅砂織大岩オスカール島袋道浩東京都現代美術館河原温照屋勇賢

    「マーク・マンダース」を特別展示 7月17日から 東京都現代美術館

    東京都現代美術館(東京都江東区)は、7月17日(土)からマーク・マンダースによる特別展示「保管と展示」を公開する。6月22日まで同美術館で開催されていた個展「マーク・マンダース  ーマーク・マンダースの不在」はコロナ禍で

    続きを読む 2021.07.01
    • ニュース
    儀礼江戸祭

    【プレビュー】 江戸のハレを飾る 特別展「大江戸の華-武家の儀礼と商家の祭-」江戸東京博物館(東京・両国)で7月10日開幕

    江戸時代も中期に入る18世紀初頭、江戸は推定100万の人口を擁する大都市だった。江戸の武家や商家の儀礼、祭などの年中行事を取り上げ、江戸に暮らした人々のハレの場面や舞台を描く展覧会。 特別展「大江戸の華-武家の儀礼と商家

    続きを読む 2021.06.30
    • ニュース
    三菱の至宝展三菱一号館美術館国宝曜変天目

    【開幕】曜変天目など国宝ずらり「三菱創業150周年記念 三菱の至宝展」(三菱一号館美術館)

    完品としては世界に3点のみが伝存する「曜変天目」、俵屋宗達の「源氏物語関屋澪標図屛風」、中国最古の詩集の唐時代の書写本「毛詩」などの国宝12点を含む約100点を展示する「三菱の至宝展」が6月30日から、三菱一号館美術館(

    続きを読む 2021.06.29
    • ニュース
    ファッションインジャパンファッションインジャパン展国立新美術館宮智泉

    「ファッション イン ジャパン」展を語る それぞれの人生と交錯する展示品の妙 読売新聞編集委員・宮智泉

    「美術展ナビ」では、国立新美術館で開催中の「ファッション  イン  ジャパン」展の魅力を各界の方に伺っています。今回はファッション取材の経験豊富な読売新聞編集委員、宮智泉(みやち・いずみ)さんです。 おもちゃ箱を思わせる

    続きを読む 2021.06.29
    • ニュース
    ルネ・ラリック中山英之東京都庭園美術館

    【開幕】旧朝香宮邸の様式美と、斬新な展示で楽しむ 「ルネ・ラリック リミックス」展 東京都庭園美術館

    19世紀末から20世紀半ばにかけて、ジュエリー作家、ガラス工芸家として比類ない作品を残したルネ・ラリック(1860-1945)。アール・デコ様式で知られる旧朝香宮邸の庭園美術館を舞台に、彼の豊かなインスピレーションの源泉

    続きを読む 2021.06.28
    • ニュース
    その他(サブカル・建築など)建築東京国立近代美術館隈研吾

    【開催中】隈研吾展 新しい公共性をつくるためのネコの5原則(東京国立近代美術館)

    日本を代表する建築家・隈研吾さんの世界を、隈さん独自の5原則で紹介する「隈研吾展 新しい公共性をつくるための🐱の5原則」が6月18日、東京国立近代美術館で始まった。 開幕前日の17日には記者内見会が行われ、隈研吾さんやゲ

    続きを読む 2021.06.28
    • ニュース
    上村松園上村松篁上村淳之松伯美術館関西

    【レビュー】淳之の生きものに寄せる暖かなまなざし 松園の新発見作品や下絵も 「上村淳之米寿記念Ⅱ 上村松園・松篁・淳之 三代展 ―鳥たちに魅せられて―」 松伯美術館(奈良)

    展覧会名:上村淳之米寿記念Ⅱ 上村松園・松篁・淳之 三代展 -鳥たちに魅せられて― 会期:2021年5月15日(土)~7月25日(日) 会場:松伯美術館(奈良市登美ヶ丘、近鉄奈良線「学園前駅」からバス約5分、「大渕橋(松

    続きを読む 2021.06.26
    • ニュース
    練馬区立美術館馬場のぼる

    「馬場のぼる展」に合わせてコンサートや絵本の読み聞かせ 練馬で関連イベント

    「11ぴきのねこ」で知られる馬場のぼるさんの展覧会「没後20年 まるごと馬場のぼる展」がこの夏、東京・練馬区立美術館で開催されるのに合わせて、コンサートや絵本の読み聞かせなどのイベントが行われる。 「アフタヌーン・ミニコ

    続きを読む 2021.06.26
    • ニュース
    ファッションインジャパン国立新美術館

    失った時間を乗り越え続けた日本のファッション「ファッション イン ジャパン」展リポート

    国立新美術館(東京・六本木)で開催中の「ファッション イン ジャパン 1945-2020 流行と社会」。1972年生まれ、SNS黎明期からのインフルエンサーで読者モデルとしても活躍していたKyah(田中秀宗)さんが会場を

    続きを読む 2021.06.25
    • ニュース
    日本画自然茶道具

    【プレビュー】 三井記念美術館コレクション名品展「自然が彩る かたちとこころ-絵画・茶道具・調度品・能装束など-」 三井記念美術館(東京・日本橋)で7月10日開幕

    雪の煌めき、水の流れ、風の音、雲の動き、草花や樹木の表情……。「自然」が彩る「かたち」や「こころ」を美術作品がどう表現したか。館蔵の名品を通して「自然のすがた」を見ていく展覧会。同美術館はこの展覧会終了後、リニューアル工

    続きを読む 2021.06.25
前へ 1 … 106 107 108 109 110 … 180 次へ

検索ワード

  1. #関西
  2. #東京国立博物館
  3. #グッズ
  4. #羽生結弦展2022
  5. #京都国立博物館
  6. #印象派

美術展を探す

キーワード
地方
都道府県
開催状況

美術展 0件

ページトップへ
  • 美術展ナビとは
  • 利用規約
  • サイトポリシー
  • 会社案内
  • お問い合わせ
© 2017 - 2022 The Yomiuri Shimbun