永井紗耶子さん『木挽町のあだ討ち』が「山本周五郎賞」に決定!

永井紗耶子さんの小説『木挽町のあだ討ち』が5月16日、第36回「山本周五郎賞」に選ばれました。永井さんが美術展ナビに寄稿した展覧会レビューや大河ドラマについてのコラムなどをまとめて紹介します。


◇永井さんの記事一覧
【探訪】「どうする家康」展から見える等身大の家康像 小説家・永井紗耶子
【探訪】永井紗耶子さんが見た「重要文化財の秘密」展 “世界の潮流”と向き合った近代日本の巨匠たち 新しい視点を与えてくれる展示
【探訪】「こけしの世界」展 その多彩な意匠に驚き、そして夢中 小説家・永井紗耶子さん 横浜人形の家で
【探訪】おしゃれを楽しむ江戸の人々の息遣い 「江戸時代の友禅染ー時代を変えた染めー」展 共立女子大学博物館 小説家・永井紗耶子さん
「鎌倉殿の13人」完結に寄せて 永井紗耶子さんが落涙の名場面を振り返る 義経、重忠、政子
【探訪】歴史と物語を堪能する「刀剣の間」「国宝 東京国立博物館のすべて」展 東京国立博物館 小説家・永井紗耶子
【探訪】「国宝 東京国立博物館のすべて」展 東京国立博物館 小説家・永井紗耶子
【探訪】「当たり前」を壊す「異性装」の力「装いの力 異性装の日本史」 渋谷区立松濤美術館 小説家・永井紗耶子
【探訪】詩情あふれる風景へ心を飛ばす「歌枕 あなたの知らない心の風景」サントリー美術館 小説家・永井紗耶子
【探訪】源平合戦の多彩な魅力を味わう「源平合戦から鎌倉へ ―清盛・義経・頼朝」展 太田記念美術館 小説家・永井紗耶子
【探訪】救いを求めた人々の祈りの足跡 「阿弥陀如来 -浄土への憧れ-」展 根津美術館 小説家・永井紗耶子
【探訪】時代を越えて愛される奇才 「近松半二―奇才の浄瑠璃作者」展 早稲田大学演劇博物館 小説家・永井紗耶子
【探訪】仏様の姿に凝縮された信仰の移り変わり 悠久の歩みを感じる至福 「SHIBUYAで仏教美術」展 渋谷区立松濤美術館 小説家・永井紗耶子
「笑えない」を笑う、江戸のジャーナリストたち 吉例浮世絵大公開! 江戸の滑稽 ―幕末風刺画と大津絵― ~田河水泡コレクションを中心に~ 小説家・永井紗耶子さん
【探訪】名刀に凝縮する歴史と物語ー「ボストン美術館 THE HEROES」展 小説家・永井紗耶子さん
◇永井さんの本の紹介記事