【グッズ開封】ポーラ美術館 人気のハマスホイをモチーフに トートやペン…オシャレな品が揃います

箱根のポーラ美術館といえば、自然に恵まれた環境、洗練された建築、豪華なコレクションと揃ったアートファン憧れの施設です。

グッズももちろん充実しています。中でも静謐な画風で高い人気のハマスホイの作品をモチーフにしたものが登場、注目を集めています。というのも開催中の「部屋のみる夢 ボナールからティルマンス、現代の作家まで」(7月2日まで)では、同館のコレクションである《陽光の中で読書する女性、ストランゲーゼ30番地》に加え、国立西洋美術館のコレクション《ピアノを弾く妻イーダのいる室内》も紹介。国内の美術館には2点しか収蔵されていないハマスホイ作品が同時に見られるという、ファンには堪えられない展示だからです。やはりグッズもほしくなりますね。持続可能性にも配慮した品が入り、その点も嬉しいです。そしてデンマークの画家、ヴィルヘルム・ハマスホイは5月15日が誕生日(1864年生まれ)なのです。生誕記念も兼ねてご紹介しましょう。

TENJI PAPER 文庫本ブックカバー

日本点字図書館で過去に使われていた点字の蔵書をリサイクルした素材に、《陽光の中で読書する女性、ストランゲーゼ30番地》を プリントしたブックカバーです。落ち着いたデザインが用途にぴったりですね。2,200円(税込)

文庫型のノートも付属しているので、ノートとしても利用可能です。 

マグネット(部屋のみる夢展)

現在開催中の「部屋のみる夢」展限定マグネットの中に、やはり《陽光の中で読書する女性、ストランゲーゼ30番地》。ピンク色のパッケージデザインが雰囲気を盛り上げます。こちらも人気です。750円(税込)

アートペン

独自開発のプリント技術を駆使して、名画の筆のタッチや絵の具の盛り上がりといった高精細な凹凸をリアルに再現したアートグッズを手がけるPENONとのコラボグッズ。ペンの木軸には森林認証を受けた木材を採用しており、 商品パッケージにもプラスチックの包装材は一切使用していません。1,800円(税込)

トートバッグ(ハマスホイ)

バッグ本体はグレーの落ち着いた色合いで、マチが広めなので展覧会図録もしっかりと収まる大きさです。 お気に入りの本とともに、図書館やカフェへのお出かけにもぴったり。2,800円(税込)

いかがでしょう。足を運んで手に取ってみたくなりませんか。新緑の箱根の自然と充実の作品とあわせて、グッズもぜひお楽しみください。

(美術展ナビ編集班 岡部匡志)