【開幕】写真と映像で奏でる空の優美さ 「KAGAYA 星空の世界展 カメラがとらえた天空の贈り物たち」(西武池袋本店)

人気の星空写真家・KAGAYA氏による作品展「KAGAYA 星空の世界展 カメラがとらえた天空の贈り物たち」が、西武池袋本店7階催事場にて開幕しました。
KAGAYA 星空の世界展 カメラがとらえた天空の贈り物たち |
---|
会場:西武池袋本店7階催事場(東京都豊島区南池袋1-28-1) |
会期:2023年5月11日(木)~29日(月) ※入場は各日閉場時間の30分前まで。 ※最終日5月29日(月)は、当会場のみ午後4時に閉場。 |
入場料:一般1,000円、大学生・高校生800円、中学生以下無料 |
西武池袋本店の同展記事:https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/topics/page/1674630.html |
著名なプラネタリウム映像クリエイターでもあるKAGAYA氏。星空の様々な表情をとらえた写真作品を投稿することで人気のTwitterでは、フォロワー数は93万人を超えています。一度はSNSのなかで、幻想的かつ心が癒されるような星空写真に目が留まったことのある人も多いはず。
そんな奇跡の一瞬をとらえた作品を大判プリントで堪能できる展覧会が「KAGAYA 星空の世界展」です。今回は国内外で撮影した代表作をはじめ、今年に入ってから撮影したものも含む最新作を加えた70点を展示。会場となる池袋の地で撮影された、東京の夜空をドラマチックに切り取った作品もあります。ぜひ会場で探してみてください。
さらに、約1万枚もの写真から創りあげた、星空の映像コーナーも必見。プラネタリウム映像クリエイターとして「銀河鉄道の夜」をはじめとした人気プログラムを多く生み出しているKAGAYA氏の最新プログラム「水の惑星」でもタッグを組んでいるアーティスト・清田愛未さんの音楽とともに、没入感のある映像作品となっています。
ここでしか買えないポストカードやクリアファイルといったオリジナルグッズのほか、星好きにはたまらない商品を取りそろえた物販コーナーをはじめ、フォトスポットや撮影ドキュメントの映像コーナー、星や月を“撮る”ためのパネル展示なども展開。
綺麗で優美な星空を堪能するだけでなく、星について学んで、もっと知りたくなる展覧会です。
5月29日まで。