【徹底ガイド】「大阪の日本画」東京ステーションギャラリーで6月11日まで

大阪の日本画が一堂に会する初の大規模展覧会「大阪の日本画」が東京ステーションギャラリーで4月15日から6月11日まで開催されています。大阪中之島美術館では1月21日から4月2日まで開かれました。

大阪の日本画
東京会場:東京ステーションギャラリー
会期:2023年4月15日(土)~6月11日(日)
前期展示:4月15日~5月14日、後期展示:5月16日~6月11日
休館日:月曜日(ただし5/1、6/5は開館)
開館時間:10:00~18:00 ※金曜日は20:00まで開館 ※入館は閉館30分前まで
観覧料:一般1,400円 高校・大学生1,200円
詳しくは(https://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/202304_oosaka.html)へ。
大阪会場:大阪中之島美術館 (大阪市北区中之島 4-3-1)
会期:2023年1月21日(土)~4月2日(日)

開幕(東京会場)


プレビュー


大阪の日本画の巨匠 北野恒富とは


レビュー(東京会場)


開幕(大阪会場)


マンガルポ(大阪会場)


グッズ開封


音声ガイドは片岡愛之助さん


公式SNSは?
ツイッターがあります。
公式サイトは?
東京ステーションギャラリーHP(東京展)
大阪中之島美術館HP(大阪展)