【開幕】「シェイクスピア・ダブルビル」 『マクベス』のエッセンスを見事に表現した新制作 好対照の『夏の夜の夢』も満喫 新国立劇場

新国立劇場(東京・初台)で開幕した「シェイクスピア・ダブルビル」。シェイクスピアの名高い戯曲『マクベス』と『夏の夜の夢』をそれぞれ約1時間の一幕もののバレエにまとめた構成です。オリジナリティあふれる完成度の高い公演で、バレエファンはもちろん、お芝居の好きな方、クラシックファンにもおすすめです。
まず『マクベス』は新国立劇場バレエ団が、世界的に活躍しているウィル・タケットに振付を委嘱した新制作。『マクベス』はここで紹介するまでもなく、舞台はもちろん、映画やオペラなど様々な形でアプローチが繰り返されている不朽の名作です。

象徴的な舞台、スピーディーな展開で観客をとりこに
今回はマクベスとレディーマクベスの心理に焦点を絞り、装置や小道具も思い切りディテールを削ぎ落して象徴的に。幕を巧みに使った素早い場面転換が目を引きます。超スピーディーな展開で原作のエッセンスを表現しました。権力への渇望と良心の呵責の狭間で苦しむ主役(福岡雄大ー米沢唯、奥村康祐ー小野絢子のダブルキャスト)の演技が見事。多くの観客から「ブラボー」やスタンディングオベーションを受けていました。
音楽はイギリス生まれで、長く社会主義体制下のプラハで暮らした異色の経歴を持つ女性作曲家、ジェラルディン・ミュシャ(1917‐2012)。あのアルフォンス・ミュシャの息子と結婚し、1945年に当時のチェコスロバキアに移住。1946年に開催された第1回の「プラハの春音楽祭」にも参加したといいます。バルトークやヤナーチェク、ブリテン、ストラヴィンスキー、プロコフィエフらを連想させつつ、そのどれにも当てはまらないような不思議な色彩感と野性味を感じさせる楽曲で、暗い情念を沸々と表現。こちらも聞きごたえ十分です。
対照の妙の『夏の夜の夢』 シェイクスピアの魅力を存分に

『夏の夜の夢』はメンデルスゾーンの名高い楽曲に、英国バレエの巨匠、フレデリック・アシュトンによる振付。1964年にシェイクスピア生誕400年を記念する作品として英国で初演されて以来、高い人気を誇るプロダクションです。新国立劇場では初のお目見え。前半の『マクベス』が終始、緊張感に満ちた内容だったのに対し、こちらは楽しさいっぱいです。観客席にもリラックスした空気が流れ、何度も笑い声が聞こえます。

おなじみのティターニアやオーベロン、パックやボトムたちが舞台を所せましと大活躍。緩急自在で高度な振り付けに息を呑みます。

二つの作品を通じて、「暗」から「明」への流れが効果的で、舞台を見る喜びを満喫しました。そして何と言ってもシェイクスピアの世界観に改めて圧倒されます。様々に細部を削ぎ落したバレエの形式であってもなお、その劇的な空間の造形にはため息が出ます。5月6日の千秋楽までまだチケットはあるようです。GWのひととき、新国立劇場がおすすめです。
(美術展ナビ編集班 岡部匡志)
2022/2023 シーズン 新国立劇場バレエ団「シェイクスピア・ダブルビル」 夏の夜の夢<新制作>/マクベス<新国立劇場バレエ団委嘱作品・世界初演> Shakespeare Double Bill ‐The Dream / Macbeth 芸術監督 吉田 都 |
---|
会場:新国立劇場 オペラパレス(東京・初台、京王新線 新宿駅より1駅、「初台」駅中央口直結) |
公演日程 2023年4月29日(土・祝)14:00/4月30 日(日)14:00/5月2日(火)19:00/5月3日(水・祝)14:00/5月4日(木・祝)14:00/5月5日(金・祝)14:00/5月6日(土)14:00 *ロビー開場は開演60分前、客席開場は開演45分前です。開演後の入場は制限します。 |
チケット料金: S:13,200 円・A:11,000 円・ B:7,700 円・C: 4,400 円・D:3,300 円・Z:1,650 円 *Z 席は舞台のほとんどが見えないお席です。予めご了承ください。 ※Z席は公演当日朝10:00から新国立劇場Webボックスオフィスおよびセブン-イレブンの端末操作により全席先着販売。1人1枚。 |
予定上演時間:約2時間(休憩含む) ウェブサイト:https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/shakespeare-double-bill/ |
チケット <ウェブでの予約・購入> 新国立劇場 Web ボックスオフィス http://pia.jp/nntt/ チケットぴあ http://pia.jp/t/ 【P コード:511-613】 イープラス http://eplus.jp/ ローソンチケット http://l-tike.com/ 【L コード:31854】 <電話での予約・購入> 新国立劇場ボックスオフィス TEL:03-5352-9999 (10:00~18:00) チケットぴあ TEL:0570-02-9999 |