【開幕】「連載完結記念 ゴールデンカムイ展」丸井今井札幌本店で5月21日まで

Ⓒ野田サトル/集英社

物語の舞台北海道で待望の開催です。「連載完結記念 ゴールデンカムイ展」が札幌市の丸井今井札幌本店で4月28日から始まりました。

Ⓒ野田サトル/集英社

連載完結記念 ゴールデンカムイ展
会期:2023年4月28日(金)~5月21日(日)※会期中無休
会場:丸井今井札幌本店 大通館9階催事場(北海道札幌市中央区南1条西2丁目)
開館時間:10:30~19:30(入場は終了時間の1時間前まで)
入場料:一般・大学生1,800円 中学・高校生1,400円 小学生900円 グッズ(アクリル万年カレンダー)付き※数量限定4,000円
4月28日~5月7日は日時指定予約優先制 予約は札幌会場の公式サイト
展覧会の公式サイトはこちら
札幌会場公式Twitterはこちら
お問い合わせ:丸井今井札幌本店: 011-205-1151
(11:00~18:00 ※店舗休業日を除く)
函館会場 2023年7月22日(土)〜9月10日(日) 丸井今井函館店7階 催事場で

開幕直前の内覧会を取材

1年前の東京展以来、美術展ナビでは全会場のレポやレビューをしてきました。今回は、札幌から始まった展示やグッズを中心に紹介します。

冒頭のヒグマの剥製が地元の小平町教育委員会蔵に替わりました。

Ⓒ野田サトル/集英社
Ⓒ野田サトル/集英社

展示で最大級の変化は野田サトル先生の新たな描きおろし色紙が5点追加されたところ。 杉元佐一、土方歳三、キロランケ、宇佐美時重。そしてガンソクこと岩息舞治です。

展示内容は東京と同じですが、内覧会の前夜には札幌市内のホテルに泊まっていたので、家永カノのエピソードを読んでゾクゾクしました。物語の舞台の地での展覧会だからこその体験です。

Ⓒ野田サトル/集英社

札幌会場から追加になった展覧会オリジナルグッズがこちらです。
尾形のペーパナイフにもなるアクスタ(3300円)、手つなぎホログラムクリアポスター(1430円)など盛りだくさん。

Ⓒ野田サトル/集英社
Ⓒ野田サトル/集英社

「連載完結記念 ゴールデンカムイ展」4月28日から5月21日まで。会期中無休。5月7日までは日時指定予約優先制です。

展示構成など詳しくはプレビュー記事もご覧ください。


(読売新聞デジタルコンテンツ部美術展ナビ編集班 岡本公樹)
東京展の開幕記事


東京展のレビュー記事


京都展のレビュー記事


九州展の開幕レビュー記事


担当編集者の集英社の大熊八甲さんインタビュー