【次回のぶら美】話題沸騰の毒展&上野で横山大観記念館 BS日テレで4月26日夜 アンコール放送

【BS日テレ ぶらぶら美術・博物館】
★第426回 横山大観記念館&国立科学博物館 話題の特別展「毒」
~日本画の巨匠・大観こだわりの邸宅&身近に溢れる奥深き「毒」の世界~
★4月26日(水)22時~22時54分 番組ホームページ
(1月31日放送分のアンコール)
今回は、上野・不忍池のすぐ近くにある横山大観記念館からスタート。
大観自ら設計指導・デザインした、こだわりのお宅の各部屋には、庭の草木や花を眺めるために作られたこだわりの窓が。
さらに、重文「生々流転」が生まれた画室では、大観が実際に使っていた画材を目の前に、画家の当時の姿を感じることのできる空間に一同大興奮でした。
そして一行は、国立科学博物館で超話題の特別展「毒」へ。現在、特別展「毒」は大阪市立自然史博物館に巡回しています(5月28日まで)。
史上初のテーマで、5つの分野の研究員たちが総力を結集したという本展。意外と知らない「身近な毒」の存在に驚きの連発です。
よく食べている植物も、未熟なものには毒が⁉公園に生えている毒キノコや、私たちが生み出している「人工毒」など、奥深い毒の真実に迫ります。
(美術展ナビ編集班)