ETV特集「黒澤明が描いた『能の美』」 数々の名作の源泉になった「能」 巨匠の創作の秘密に迫る 4月8日深夜放送

【番組タイトル】ETV特集
【サブタイトル】黒澤明が描いた『能の美』
【放送日時】Eテレ 4月8日(土) 23:00~23:59
【番組HP】https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/J62WVLY7Z4/
巨匠・黒澤明の未完の作品のフィルムが残されていました。映画「能の美」。知られざるドキュメンタリー映画を手掛かりに、「能」を取り入れ数々の名作を生んだ創作の秘密に迫ります。

日本映画の巨匠・黒澤明。撮影を始めたものの未完に終わった作品のフィルムが残されていました。ドキュメンタリー映画「能の美」。日本の伝統芸能「能」の神髄を伝えようとしたものでした。

能を取り入れた作品を数多く撮ってきた黒澤。「蜘蛛巣城」と「乱」では、メイク、衣装、所作などに能を取り入れてシェイクスピア作品の映像化に成功しました。

デジタル化した「能の美」を入り口に、俳優や関係者の証言から黒澤映画の秘密を解き明かします。
(美術展ナビ編集班 岡部匡志)