【次回の日曜美術館】「重要文化財の秘密」Eテレ 2日朝放送

展覧会会場にて

【次回のEテレ・日曜美術館】

◇朝◇

「重要文化財の秘密」
放送時間:4月2日(日) 午前9:00~9:45
番組ホームページ

文化財保護法に基づいて国がその価値を認めて指定する重要文化財。美術工芸分野の重要文化財は1万件を超えます。しかし、そのうち明治以降の絵画・彫刻・工芸はわずか68件に過ぎません。制作から時代が経っておらず、絶対的な文化財としての評価が固まり切らない中で重要文化財に指定された作品たちは、どのような評価を経て、指定されるに至ったのでしょうか? 誰もが一度は目にしたことのある傑作の知られざる物語をひもときます。

萬鉄五郎作「裸体美人」(部分) 東京国立近代美術館蔵

◇夜◇

「安藤忠雄 魂の建築」
放送時間:4月2日(日) 午後8:00~8:45
番組ホームページ

フランス・パリの歴史的建造物を現代美術館に生まれ変わらせるというビッグプロジェクト。設計を手掛けるのは、建築家・安藤忠雄さん。がんを患い、2度の大きな手術を乗り越えて、今、新たな決意で建築と向き合っている。歴史と現代の融合、自然を大切にした建築、そして、次世代を生きる子供たちに贈る図書館。病を経て、安藤さんが取り組むプロジェクトの現場に密着。建築を通して未来に伝える安藤さんのメッセージとは。(初回放送日: 2022年11月20日)

(読売新聞デジタルコンテンツ部)