今川氏真を演じる溝端淳平さんが4月1日(土)駿府城下に登場!「第67回静岡まつり~駿府大御所時代絵巻~」(3月31日~4月2日)で

3月31日~4月2日に駿府城公園など静岡市内で行われる「第67回静岡まつり~駿府大御所時代絵巻~」のメイン行事で、約400名の大名が駿府城下を練り歩く「大御所花見行列」で、NHKの大河ドラマ「どうする家康」で今川氏真を熱演する溝端淳平さんが4月1日(土)に来場することが発表されました。


「静岡まつり」は、徳川家康が駿府城で家臣を連れて花見をしたという故事にならい、昭和32年(1957年)から実施されているお祭りです。また、大御所(徳川家康)役として、4月1日(土)はココリコの田中直樹さんが、4月2日(日)は俳優の別所哲也さんが参加します。
詳しくは静岡まつりの公式サイトで。

(読売新聞デジタルコンテンツ部)
あわせて読みたい

日本初の今川氏の常設展示がある静岡市歴史博物館が今年オープン。