ダーウィンが来た!「鉄腕DASHとコラボで調査!海の大異変」NHK総合 3月12日放送

鉄腕DASHから参戦!桝太一さん

番組タイトル:ダーウィンが来た! 
サブタイトル:「鉄腕DASHとコラボで調査!海の大異変」
放送予定:NHK総合 2023/03/12(日) 19:30~19:58
公式サイト

テレビ放送70年を記念して、日本テレビの人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」とまさかのコラボ!

番組にとっては最大のライバルだが、長年日本の自然を見つめてきた番組どうし、一致団結。今、異変が伝えられる日本の海と、その謎に迫る研究の最前線に迫ろうというスペシャル企画だ。

鉄腕DASHの桝太一さんとタッグを組み海の異変を大調査!
取材スタッフとして桝さんが大活躍

日本テレビからダーウィンが来た!に参戦してくれたのが、鉄腕DASHで海の企画に出演する桝太一ますたいちさん。実は桝さん、東京大学で海洋生物を研究していた頃、NHKの自然番組ディレクターを本気で目指していたという熱烈な番組ファンでもある。

ザトウクジラが集まる舞台・伊豆諸島の三宅島

そんな桝さんとまず訪れたのは、東京・三宅島。海岸からわずか200mのところに巨大なザトウクジラが次々と現れる。豪快なジャンプを繰り返すクジラたちは、総数500頭以上にも及ぶという。

2019年突如三宅島に現れたザトウクジラ

実はここにザトウクジラが現れるようになったのは、わずか4年前。いったいなぜクジラたちは島の海にやってきたのか?

海中にはマイワシのとんでもない大群!

異変は近隣の伊豆大島でも。そこには地元ダイバーが「島全体をおおいつくす」と言うマイワシの巨大な群れが出現。1億匹を超えるとも言われるこの大群が現れたのも、わずか3年前。イワシたちはどこからやってきたのか?桝さんは京都大学のとある研究室を訪ね、魚の生まれた場所や泳いできたルートを最先端の手法で解析してもらう。すると、壮大なスケールで旅をするイワシの暮らしぶりや、海の異変のきっかけが見えてきた。

 複数のドローンでクジラの謎に迫る! 

更に三宅島では、ザトウクジラの謎に迫る調査にも密着。その調査とは、複数のドローンを使ってクジラの「鼻水」を採取しDNAを調べるという奇想天外なもの。そこには劇的な結末が待っていた!

撮影の舞台裏もたっぷりご紹介!

特別展「海 ―生命のみなもと―」 今夏開催!

地球で暮らすあらゆる生命の源である「海」を、様々な視点から紹介する特別展「海 ―生命のみなもと―」が国立科学博物館(東京・上野)で7月15日(土)から10月9日(月・祝)まで開催されます。概要は、公式サイトをご覧ください。