【グッズ開封】ONI展 日本生まれ、世界で人気のキャラクターたち PLAY! MUSEUM

PLAY! MUSEUMで開催中の「ONI展」は、ネットフリックスで全世界に配信されている「ONI~神々山のおなり」がテーマ。同作は先日、アニメーション界のアカデミー賞と言われるアニー賞で2冠に輝くなど、国際的に高く評価されています。おなじみの鬼や妖怪たちが出てくる作品で、グッズも可愛いキャラクターが目白押しです。計9,128円のグッズを開封!
ぬいぐるみ 3,300円
主人公の「おなり」。元気いっぱいの女の子で、お父さんの「なりどん」のように、雷神になろうと奮闘します。
神々山のからからせんべい 1,200円
パリッとしておいしかったです。山に住んでいる「おなり」たち妖怪もこれを食べているのでしょうか?
マスキングテープ 935円
風神、雷神、かっぱ、からかさ小僧、天狗など古来伝わる伝説や妖怪に基づくキャラクターたちがずらり。みな個性的で、とにかく可愛いのです。
和紙バッチ 550円
主人公の「おなり」につねに寄り添い、励ます「かっぱ」。見た目はちょっとひ弱そうですが、芯は強いです。
ポストカード 各180円
湿めり気に富んだ日本の森や空気をCGで巧みに表現にしたアニメーション。その世界観をしっかり捉えたカードです。
フレークシール 935円
世界中の子どもたちから人気を集めた「ONI」。日本の文化的背景を知らない人でも、親しみが持てるキャラクター作りは見事です。
和綴ノート 1,848円
展示同様、グッズも「和」を生かしたテイストがステキでした。
(美術展ナビ編集班 岡部匡志)