週末行きたい!2月に閉幕する展覧会 ウォーホル 毒展 ユーミン

東京は雪の週末となりました。お出かけの際は足元にお気を付けてください。2月に終了する展覧会をまとめました。ウォーホル、クリスト、李禹煥、3つの世界的なアーティストの展覧会も今週日曜までです。2月中閉幕するものでは、毒展、諏訪敦「眼窩裏の火事」、YUMING MUSEUMなど、この冬を賑わせた注目展もあります。

アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO 京都市京セラ美術館 2月12日まで

クリストとジャンヌ=クロード ”包まれた凱旋門” 21_21 DESIGN SIGHT 2月12日まで

李禹煥 兵庫県立美術館 2月12日まで

 【2月12日まで】

平子雄一×練馬区立美術館コレクション inheritance, metamorphosis, rebirth [遺産、変形、再生] 練馬区立美術館

平櫛田中コレクションによる「人間国宝展」 小平市平櫛田中彫刻美術館

館蔵 茶道具取合せ展 五島美術館 乱世を駆け抜けた名刀 ―戦国の動乱から徳川の時代へ― 佐野美術館(静岡県)

新春特別展 竹久夢二展 佐賀県立美術館

 【2月14日まで】

「世界らん展 2023 -花と緑の祭典-」 東京ドームシティ プリズムホール

【2月19日まで】

特別展「毒」国立科学博物館

諏訪敦「眼窩裏の火事」 府中市美術館


「新指定国宝・重要文化財」展 東京国立博物館


恵比寿映像祭2023「テクノロジー?」 東京都写真美術館

宮内庁三の丸尚蔵館展 「皇室の美と沖縄ゆかりの品々」 沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)

 【2月26日まで】

不変/普遍の造形 住友コレクション中国青銅器名品選 泉屋博古館東京


没後200年 亜欧堂田善 江戸の洋風画家・創造の軌跡 千葉市美術館

「YUMING MUSEUM」 東京シティビュー


生誕150年記念 板谷波山の陶芸 茨城県陶芸美術館

企画展「ワイルド・ファイヤー:火の自然史」 国立科学博物館

 【2月28日まで】

よろこびの風〜養蚕機織図屏風と鍋島〜 東京黎明アートルーム

 (読売新聞デジタルコンテンツ部美術展ナビ編集班 岡本公樹)