大阪中之島美術館が開館1周年記念イベントを開催! 1月28日(土)から 2月28日(火)まで 5つのイベントの内容は?

2022年2月2日に開館し、今年2月に開館1周年を迎える大阪中之島美術館では、1月28日 (土) から 2月28日 (火)まで「開館1周年記念イベント」が開催されます。期間中、”ワクワク”するイベントを5つ開催。「大阪の日本画」「Osaka Directory 3 supported by RICHARD MILLE 遠藤 薫」を鑑賞する方にぴったりのイベントも充実しています。
Special 1 Instagramストーリーズ投稿および来場者アンケートキャンペーン
Instagramストーリーズに、館の外観・内観などの写真や動画に同館アカウント( @nakkaart2022)のメンションをつけて投稿した方、または来場者アンケートに回答した方を対象に抽選で合計100名に特別な賞品をプレゼントします。
※Instagramストーリーズの場合、同館アカウントをフォローする必要があります。
開催日時 :(Instagram投稿)2023年2月2日(木)~2月28日(火)
(アンケート)2022年12月27日(火)~ 2023年2月28日(火)
会場 :(アンケートのみ)4階パッサージュ ※有料エリア
Instagram投稿の賞品
「HAY OSAKA」1万円相当の商品 3名
「dot to dot today」1万円相当の商品 3名
展覧会垂れ幕から製作したオリジナルブックカバー 50名(株式会社チクマが監修し、社会福祉法人いちょうの森が製作)



アンケートの賞品
「ミュゼカラト」ペアディナー券(3万円相当) 1名
「ロートレックとミュシャ パリ時代の10年」特装版公式図録(8000円相当)10名
「ロートレックとミュシャ パリ時代の10年」グッズ(1000円相当)33名



Special 2 着物でご来場の方にオリジナルポストカードをプレゼント
1月28日(土)~ 2月28日(火)に「大阪の日本画」へ着物でご来場の方にオリジナルポストカードをプレゼントします。

Special 3 ショップ・レストランをご利用の方にオリジナルポストカードをプレゼント
1月28日(土)~2月28日(火)、館内のショップ・レストラン(※)で5000円以上お買い上げ・飲食のお客様先着1000名様に大阪中之島美術館オリジナルポストカードをプレゼントします。
※対象店舗 : HAY OSAKA、ミュゼカラト、dot to dot today(ミュージアムショップ)
Special 4 建築・VI・家具「3人のデザイナー」インタビュー動画を上映

「美術館イメージの創造 ― 大阪中之島美術館の建築・VI・家具のデザイン」と題した当館の設計者 遠藤克彦氏、VIデザイナー 大西隆介氏、家具デザイナー 藤森泰司氏のインタビュー動画を上映します。*YouTubeで公開している動画と同じ動画です。
開催日時 : 2023年2月4日(土)、5日(日) 10:00 ~ 、14:00 ~ 各1回(約2時間)
会場 : 大阪中之島美術館 1階ホール(入場無料)先着150名(申し込み不要)
Special 5 開館1周年記念「SHIP’S CAT」宇宙へ行く!ヤノベケンジ×三木道三

「SHIP’S CAT(シップス・キャット)」の世界をイメージして、三木道三氏がストーリーを書き下ろし、ヤノベ氏が絵を描いた絵本「SPACE SHIP’S CAT Zitto & Gatito」の関連イベントを開催。当館の菅谷館長との対談や三木道三氏によるライブ、ヤノベ氏の絵本サイン会を実施します。
開催日時 : 2023年2月26日(日)14:00 ~15:00 予定(13:30受付開始)
会場:大阪中之島美術館 1階ホール(入場無料)先着150名
詳細はhttps://nakka-art.jp/event-post/1stanniversary/へ。
大阪中之島美術館 |
---|
開館時間:10:00~17:00(入場は16:30まで)※展覧会により異なります。 |
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日) |
観覧料:展覧会により異なります。詳しくは開催中の展覧会ページをご覧ください。 |
アクセス:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-1 京阪中之島線 渡辺橋駅(2番出口)より南西へ徒歩約5分 Osaka Metro 四つ橋線 肥後橋駅(4番出口)より西へ徒歩約10分 など |
詳細はhttps://nakka-art.jp/event-post/1stanniversary/へ。 問い合わせ:06-6479-0550(代表)10:00 ~17:30 |
(読売新聞美術展ナビ編集班)