3位は和田彩花 2位はヴァロットン展 1位はタロ-? 11月の美術展ナビツイッターの人気ツイートトップ10

美術展ナビのツイッターアカウントでつぶやいたツイートから11月のツイートトップ10を紹介します。11月にはツイッターのフォロワーが10万人を超えました!
10万フォロワーを記念したプレゼントも実施中です。これからも美術展をより楽しめる情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
1位 「タローマンヒストリア」NHKで12月3日(土)放送
2日深夜(3日未明)のタローマン全10話一挙放送に続いて、3日夕方(午後4時20分~)から特別番組「タローマンヒストリア」が放送されます。
\ついに特集番組も登場/
「タローマンヒストリア」NHK総合で12月3日(土)16時20分~。
ナビゲーターは井浦新さん。番組の「歴史」を楽しみながら岡本太郎の世界を学びます。あの主題歌のフルバージョンも。詳しくは記事👇をご覧ください。#タローマン https://t.co/rNXZBGd31i pic.twitter.com/sMB4QffuC0— 美術展ナビ (@art_ex_japan) November 14, 2022
2位 【レビュー】「ヴァロットン―黒と白」展 三菱一号館美術館
【レビュー】「ヴァロットン―黒と白」展 三菱一号館美術館
“黒”を自在に操り、強烈な印象を与える木版画の数々。画家の複雑な内面も垣間見えます。津田健次郎さんの音声ガイドも出色! @nijihajimete 虹さんのレポ。来年1月29日(日)まで。https://t.co/KpoipTh1ui pic.twitter.com/dBbCYwG3Sr— 美術展ナビ (@art_ex_japan) November 19, 2022
3位 【和田彩花のカイエ・ド・あーと】第20回 デュフィ《パリ》
和田彩花さんの人気連載、第20回目はデュフィの「パリ」です。
【和田彩花のカイエ・ド・あーと】第20回 デュフィ《パリ》
ポーラ美術館で見た《パリ》。新しい発見がありました。 https://t.co/S7eSBeoJdZ pic.twitter.com/42zP3RbyYG— 美術展ナビ (@art_ex_japan) November 18, 2022
4位 「兵馬俑」展(上野の森美術館)内覧会
\兵馬俑が東京へ/
あす22日に上野の森美術館で開幕する「兵馬俑と古代中国」の内覧会を取材。高さ196センチの「戦服将軍俑」などがズラリ。スケールの大きさに圧倒されます。#兵馬俑展→(続 pic.twitter.com/M7K5tUjn5s— 美術展ナビ (@art_ex_japan) November 21, 2022
5位 「パリ・オペラ座」(アーティゾン美術館)内覧会
あす11月5日(土)からアーティゾン美術館(東京)で始まる「パリ・オペラ座 響き合う芸術の殿堂」展。オペラファン、バレエファンは必見です!こちらはあの「バレエ・リュス」コーナー。『火の鳥』を初演したタマラ・カルサヴィナの美しい姿にストラヴィンスキーのメロディーが聴こえてくるよう💕→(続 pic.twitter.com/gVRGqHbdvd
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) November 4, 2022
6位 切り絵アーティスト柴田あゆみさんの展覧会「かみがみの森」内覧会
切り絵アーティスト柴田あゆみさんの展覧会「かみがみの森」があす12月1日から12日まで西武池袋本店7階で開かれます。内覧会に伺いました。紙に物語や"命"を宿らせる超絶技巧に驚かされます。→(続 pic.twitter.com/fVVVpZ8TY3
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) November 30, 2022
7位 写真家、能登直さんの「YUZURUⅢ 羽生結弦写真集」発売を記念した写真展、仙台で開催
「羽生結弦展2022」にもご協力いただいた写真家、能登直さんの「YUZURUⅢ 羽生結弦写真集」発売を記念した写真展 が12月7日(水)から、仙台・東北福祉大学 仙台駅東口キャンパスで 開かれます。12月13日(火)まで。入場無料ですが、完全予約制です。詳しくは👇 https://t.co/ATnx8s7cVx pic.twitter.com/P5yOd05THm
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) November 28, 2022
8位 「京都・智積院の名宝」展内覧会
あす11月30日(水)、サントリー美術館(六本木)で開幕する「京都・智積院の名宝」展。内覧会に伺いました。“長谷川等伯プロデュース”の見事な障壁画を東京で見られる有難さです。→(続 pic.twitter.com/jAVNVfwKTi
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) November 29, 2022
9位 【10万フォロワー】七海ひろきさん サイン色紙プレゼント
10万フォロワーを記念するプレゼントのひとつ。美術展内のインタビューも受けてもらった七海ひろきさんからサイン色紙です。*すでに応募は終了しました。
【10万フォロワー】七海ひろきさん サイン色紙プレゼント(3名)
Eテレの番組で数々の名刀に出会った七海さんからサイン色紙をいただきました。ドラマ「合コンに行ったら女がいなかった話」の出演でも話題と大活躍です。申し込みは11月29日(火)まで。#七海ひろき https://t.co/kUZu9lJBFJ— 美術展ナビ (@art_ex_japan) November 22, 2022
七海ひろきさんのインタビューはこちら。
10位 「曜変天目ぬいぐるみ」が脚光
何の拍子か、#曜変天目 がトレンド入り。ひと月半前に作った👇#曜変天目ぬいぐるみ 動画が何と12万超視聴!ありがとうございます🙇本物が見られる静嘉堂@丸の内の展覧会にもぜひ足をお運びください。 https://t.co/7utchTFz73
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) November 13, 2022
次点 「将軍家の襖絵」(根津美術館)解説動画
鎌倉殿?家康?いいえ足利将軍です!
根津美術館で開催中の「将軍家の襖絵」展を、野口学芸部長に案内してもらいました。現代人にはクラシックに思える山水図も、室町時代の人たちにとっては最新モードでした。
開幕記事はこちらhttps://t.co/tfhO46siBP#根津美術館 #tokyomuseums pic.twitter.com/tjJp27N0XM— 美術展ナビ (@art_ex_japan) November 16, 2022
(読売新聞美術展ナビ編集班)
11月の人気記事トップ10