毒展(特別展「毒」)徹底ガイド 国立科学博物館

特別展「毒」(毒展)が国立科学博物館(東京・上野公園)で2023年2月19日(日)まで開かれています。美術展ナビでは、見どころのポイントを紹介するプレビューから、内覧会の動画、注目のグッズやコラボなどたくさんの記事を公開しています。毒展を徹底的に楽しむためのガイドとしてご活用ください。
特別展「毒」 |
---|
会期:2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日) |
会場:国立科学博物館(東京都台東区上野公園7-20) |
開館時間:9時~17時(入場は16時30分まで) 毎週土曜日は19時まで延長(入場は18時30分まで)※常設展示は17時閉館(入場は16時30分まで) |
入場料:一般・大学生 2,000円/小・中・高校生 600円 ※オンラインによる日時指定予約が必要です。 |
休館日:月曜日、12月28日(水)~1月1日(日・祝)、1月10日(火) ※ただし1月2日(月・休)、 9日(月・祝)、2月13日(月)は開館。 |
アクセス:JR「上野」駅(公園口)から徒歩5分 |
詳しくは展覧会公式サイトへ。 |
New! 「日本史王」本郷和人さんがレポート
New! 土曜日夜間延長
毎週土曜日は19時まで延長(入場は18時30分まで)※常設展示は17時閉館(入場は16時30分まで)。
【開館時間延長のお知らせ】
12月10日(土)より毎週土曜日(12/31を除く)は特別展「毒」の開館時間を19時まで延長いたします。
※最終入場18:30まで●時間延長分の予約受付開始
ART PASS:12/8 朝9時〜
美術展ナビチケットアプリ:12/8正午〜詳しくは▼https://t.co/UULTclbXqM#科博毒展
— 【公式】特別展「毒」 (@doku_ten) December 7, 2022
プレビュー記事で展示内容をおさらい
開幕速報記事
監修者のひとりに見どころを聞きました。(動画)
注目のグッズを開封しました!
毒まんじゅうの動画
音声ガイド初挑戦の中村悠一、クイズ王・伊沢拓司、BiSH、鷹の爪団が”チーム毒”に!
人気小説『薬屋のひとりごと』とコラボ 平日来場者にシールプレゼントなど12月1日から
チケットプレゼント
美術展ナビの読者に招待券プレゼント 応募締め切り12月4日(日) |