【開幕】読者、クリエイターを魅了する緻密な世界観に酔う アカデミー賞監督からも熱いメッセージ 「冨樫義博展 -PUZZLE-」 森アーツセンターギャラリーで来年1月9日まで

冨樫義博展 -PUZZLE-
-
会期
2022年10月28日(金)〜2023年1月9日(月) ※会期中無休 -
会場
-
開館時間
10:00〜20:00 (最終入場は午後7時30分) - カレンダーへ登録
※本展覧会は「全日日時指定制」となります。
公式サイト:https://togashi-ten.com
『幽☆遊☆白書』、『レベルE』、『HUNTER×HUNTER』などの名作で知られる漫画家・冨樫義博氏の画業35周年を記念した展覧会です。開幕前日に行われた内覧会を取材しました。

原画、資料など362点という圧倒的な質量の展示物と、独特の作品世界を思わせる巧妙なレイアウトが相まって、あっという間に冨樫ワールドに浸ることができます。


作画やストーリーの巧みさは改めて言うまでもありませんが、作中の「言葉」の強さでも知られます。印象的なセリフをまとめて展示したコーナーでは、ついつい名場面を脳内再生して、熱くなります。

また、『HUNTER×HUTNER』のエリア内に設けられた特別展示のコーナーでは、作者のメモに基づいて「念能力」に関する設定資料が紹介されており、入念に構築された世界観の一端を垣間見ることができます。こちらは必見でしょう。

クロエ・ジャオ監督からも絶賛のメッセージ
締めくくりが何と言っても圧巻です。写真を紹介することはできませんが、各界の第一人者が本展に寄せたメッセージやイラスト、サインなどが展示されています。芥見下々、荒木飛呂彦、石田スイ、尾田栄一郎、賀来賢人、吾峠呼世晴、佐久間宣行、平山夢明という錚々たる顔ぶれ。『ノマドランド』がアカデミー賞作品賞や監督賞などを受賞したクロエ・ジャオ監督からも熱いメッセージが寄せられ、冨樫氏が世界の一流クリエイターたちをインスパイアし続ける存在であることを、強烈に印象づけます。
グッズも作品世界を生かしたものがずらり。



カフェでも作品世界を堪能
同じフロアに期間限定オープンするコラボカフェ「Pieces Cafe」も楽しいです。


座ってしまったらしばらく立てそうにない、キャラクター満載のテーブル。

コースターもカッコいいです。

メニューも豊富です。

音声ガイドも豪華な顔触れ。たっぷり楽しめます。
膨大な情報量の展覧会。時間に余裕を持って鑑賞するのがおすすめです。
(美術展ナビ編集班 岡部匡志)