【新美の巨人たち】『秩父アート巡り』×シシド・カフカ 22日(土)夜 テレビ東京

秩父の名物「銘仙織物」の着物を着たシシド・カフカさん

番組名 新美の巨人たち 『秩父アート巡り』×シシド・カフカ
放送局 テレビ東京
放送日時 2022年10月22日(土) 22:00~22:30
再放送 BSテレ東 10月29日(土)  23:30~深夜0:00
番組HP

自然の美、伝承の美、建築の美が満載の埼玉県の秩父地方は昭和レトロな町並みが魅力で、近年はアニメファンや鉄道ファンにも注目されています。今回は秋の秩父をシシド・カフカさんが巡ります。

「秩父夜祭」は日本三大曳山祭りのひとつ。毎年12月初旬に行われる荘厳で絢爛たる美を備えた情熱的な祭りです。江戸時代から続く「地歌舞伎」を伝承する子供たちの真剣な稽古風景も紹介します。

動く陽明門とも呼ばれる秩父夜祭の絢爛豪華な屋台

楽しく懐かしいレトロな町並みを、大正ロマンの画家・竹久夢二が愛した織物「秩父銘仙」に身を包んだシシド・カフカさんが歩きます。観音信仰の巡礼の里・秩父では、今アニメの聖地としてファンがこぞって”巡礼”に訪れています。

秩父のシンボル武甲山と美しい棚田

(読売新聞美術展ナビ編集班)