アートの街、六本木の冬の風物詩 「けやき坂イルミネーション」  11月10日に点灯

「けやき坂イルミネーション」(過去の様子)

六本木ヒルズ(東京都港区)では、11 月 10 日(木)~12 月 25 日(日)まで、「Roppongi Hills Christmas 2022」を開催します。
今年も東京の冬の風物詩である、六本木ヒルズの「けやき坂イルミネーション」が点灯。約400m続くけやき坂の並木道を、幻想的な“SNOW&BLUE”のLED約80万灯が彩ります。今年は3年ぶりに毛利庭園のイルミネーションが復活するほか、66プラザなど2か所に登場する「シンボルツリー」、本場ドイツのクリスマスを再現した毎年恒例の「クリスマスマーケット」など、特別なクリスマスをお届けします。

六本木は都内でも屈指のアートの街。森美術館、サントリー美術館、国立新美術館など東京を代表する美術館が立地しています。「けやき坂イルミネーション」期間中には、六本木ヒルズ内の東京シティビューで開催されている「ベルサイユのばら展」が会期末を迎えるなどします。アート鑑賞に合わせて、光の饗宴も楽しんでみてはいかがでしょう。

【Roppongi Hills Christmas 2022 開催概要】
日 程: 11 月 10 日(木)~ 12 月 25 日(日)
場 所: 六本木ヒルズ施設内 (六本木けやき坂通りなど)
問 合 せ: 03-6406-6000 (六本木ヒルズ総合インフォメーション)

<けやき坂イルミネーション>
日 程: 11 月 10 日(木) ~ 12 月 25 日(日)
17:00 ~ 23:00
※初日のみ、点灯開始時間が異なる場合があります。
場 所: 六本木けやき坂通り
内 容: 約 80 万灯の LED
ラ イ テ ィ ン グ デ ザ イ ン: 内原智史デザイン事務所
協 賛: JRA

1. 人気の撮影ポイントは、東京タワーと 400m 続く迫力のイルミネーション
けやき坂イルミネーションは絶好のフォトスポット。けやき坂通りの「ティファニー」付近や「六本木 蔦屋書店」付近では、坂の上下からイルミネーションの全体像が撮影できます。特にイルミネーションが点灯するタイミングは、ムービー撮影にもお勧めです。
2. 環境にもやさしい!LED を採用したイルミネーション
六本木ヒルズのイルミネーションは、環境に配慮し、2003 年の開業以来 LED を採用しています。さらに「グリーン電力証書」の仕組みを活用しクリーンな電力を今年も使用します。

(美術展ナビ編集班)