【次回のアートフルワールド】 サウンドアートの世界をさらに深く BSフジで10月1日放送

BSフジ『アートフルワールド~たぶん、すばらしき芸術の世界』

♯34 自由すぎる芸術 サウンドアート 10月1日(土)12時30分~12時55分 『アートフルワールド』番組ホームページ

自由で、現在進行形な”音”を題材としたアート。まだ体系化されていないジャンルだからこそ面白いのが「サウンドアート」です。
先週に引き続きアートの冒険に出かけるのは、DJのLicaxxxとラッパーの環ROY。今回は、Licaxxxの大学の後輩でもあり、文化庁メディア芸術祭新人賞を受賞するなど、多方面から注目されるアーティストの細井美裕さんにお話を伺いました。電源がなくスピーカーや機材が使えない無人島での作品や、自身の数々の作品について解説してもらいました。
さらに、アヴァンギャルドな作品から映画音楽まで多種多様な音楽で評価を得る大友良英さんにもインタビュー。アート作品の世界にのめり込んだきっかけや、アップデートを重ねながら様々な場所で展示された作品、レコードを使い独特のリズムやノイズなどを発生させるオリジナルのプレイヤー作品などについて教えてもらいます。

(読売新聞美術展ナビ編集班)