週末いきたい!閉幕せまる美術展・展覧会 ゴッホ、リヒター、若冲、シャネル、ゴールデンカムイ、宝石展などなど

会社帰りに、山手線のとある駅のホームから見た看板のコピーがこちら。
「幻の国宝」、もう帰るよ。終わっちゃうよ
これを見て今週の「週末いきたい美術館・博物館」のテーマを決めました。もうすぐ(9月~10月初旬)閉幕する美術展・展覧会です。
「自然と人のダイアローグ」国立西洋美術館 11日(日)まで
このボストン美術館展が開催されている東京都美術館へ行こうと、翌日の朝、上野駅の改札を出てふと右を向くと、国立西洋美術館の「自然と人のダイアローグ」が今週の日曜日(11日)までではないですか!
日時指定ですが当日券も販売していたので、入りました。下のレビュー記事を見ながら鑑賞しました。モネ、ゴッホ、リヒターなど多くの作品が撮影可でした。
「ボストン美術館展 芸術×力」東京都美術館 10月2日(日)まで
続いて、当初の目当てだった「ボストン美術館展 芸術×力」の会場の東京都美術館に到着しました。こちらも日時指定ですが空きがあれば当日券も販売しています。入場待ちの間に、きもの好きライターakemiさんのレビュー記事で予習しました。
日本にあれば国宝という《吉備大臣入唐絵巻》(計24メートル)が壁3面を使って一挙に展開されているのには驚きました。これだけの長さの絵巻をまとめて見たのは、昨年の東博の「鳥獣戯画のすべて」で動く歩道に乗った時以来かもしれません。
特別デジタル展「故宮の世界」東京国立博物館平成館 19日(月・祝)まで
近くの東京国立博物館では、特別デジタル展「故宮の世界」が19日まで開かれています。あまり話題になっていませんが、中国の彩色山水画の世界に没入(イマーシブ)できるデシタル展示は体験する価値アリです。
特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」東京藝術大学大学美術館 25日(日)まで
こちらも大注目。8月30日から後期展示となり、注目の伊藤若冲《動植綵絵》が登場しています。展示期間が1か月に満たないので、スケジュール帳へのメモをオススメします。
以下、日付ごとにまとめました。
【9月11日(日)まで】
「連載完結記念 ゴールデンカムイ展」京都文化博物館で 11日(日)まで
人気マンガ「ゴールデンカムイ」の展覧会が京都で行われています。9月11日までです。入場整理券や案内可能な来場者数に達した時点で、入場案内を前倒して締め切る可能性もあるとのことなので、京都展の公式ツイッターで最新の情報を確認してください。
特別展「河内長野の霊地 観心寺と金剛寺─真言密教と南朝の遺産─」京都国立博物館 11日(日)まで
特別展「お宝のうら!なか!そこ!」徳川美術館 11日(日)まで
野口哲哉展「this is not a samurai」 ポーラ ミュージアム アネックス 11日(日)まで
「佐藤健寿展 奇界/世界」 高知県立美術館 11日(日)まで
【9月19日(月・祝)まで】
「新選組展2022―史料から辿る足跡―」福島県立博物館 19日(月・祝)まで
特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」名古屋市科学館 19日まで(月・祝)まで
「復帰50年 特別展 沖縄、復帰後。展 -いちまでぃん かなさ オキナワ-」 沖縄県立博物館・美術館 19日(月・祝)まで
「綺羅めく京の明治美術ー世界が驚いた帝室技芸員の神業」京都市京セラ美術館 19日(月・祝)まで
「ライアン・ガンダー われらの時代のサイン」 東京オペラシティ アートギャラリー 19日(月・祝)まで
「リニューアルオープンⅡ 茶の湯の陶磁器〜“景色”を愛でる~」 三井記念美術館 19日まで(月・祝)
特別デジタル展「故宮の世界」東京国立博物館平成館 19日(月・祝)まで
【9月25日(日)、26日(月)まで】
特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」東京藝術大学大学美術館 25日(日)まで
「ガブリエル・シャネル展 Manifeste de mode」 三菱一号館美術館 25日(日)まで
「東北へのまなざし 1930-1945」東京ステーションギャラリー 25日(日)まで
「キース・ヴァン・ドンゲン展」パナソニック汐留美術館 25日まで(日)
「TOPコレクション メメント・モリと写真―死は何を照らし出すのか」東京都写真美術館 25日まで
『LIVE+LIGHT In praise of Shadows 「陰翳礼讃」現代の光技術と』展 BAG-Brillia Art Gallery- 25日(日)まで
ドレスデン国立古典絵画館所蔵「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」大阪市立美術館 25日(日)まで
「ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡―市民が創った珠玉のコレクション」 国立新美術館 26日(月)まで
【9月27日(火)まで】
「ブルーピリオド展~アートって、才能か?~」寺田倉庫G1ビル 9月27日(火)まで。
【10月2日(日)まで】
「ゲルハルト・リヒター展」東京国立近代美術館 10月2日まで
「ボストン美術館展 芸術×力」東京都美術館 10月2日(日)まで
「展覧会 岡本太郎」大阪中之島美術館 10月2日(日)まで
(読売新聞デジタルコンテンツ部 岡本公樹)