鎌倉殿が1位! 2本がTOP10入りした展覧会とは? 美術展ナビ8月の人気記事トップ10

秋風を感じるようになりました。8月の美術展ナビの人気記事のトップ10です。毎週、驚きが連発して目が離せない大河ドラマの次のあらすじがとうとう1位となりました。「アリス展」レビューとグッズ開封の2本がランクインです。

1位 【鎌倉殿の13人 次のあらすじ】

「鎌倉殿の13人」の人気は後半になってもうなぎ登り!前月は5位でしたが、とうとう1位となりました。


大河の人気に伴い、鎌倉時代の文化へも注目が集まっているようです。三浦は?和田は?と気になる方は必見の展覧会「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」は横須賀美術館では終了しましたが、10月7日から11月27日まで神奈川県立金沢文庫でも開催されます。

2位 【開幕】印象派の世界に没入体験 「Immersive Museum(イマーシブ ミュージアム)」 日本橋三井ホール 10月29日まで

先月も1位だった印象派の世界へ没入する体験が引き続き、人気を集めました。10月29日まで。

3位 往年の名作人形劇を再放送 「人形歴史スペクタクル 平家物語」 NHK総合で8月9日から

1990年代に放送された人形劇の再放送。あまりの美に圧倒された人も多いのではないでしょうか。


人形美術を担当した川本喜八郎さん(1925-2010年)の作品は、東京でも気軽に見ることができます。渋谷ヒカリエにある「川本喜八郎 人形ギャラリー」です。

4位 【グッズ開封】なんだこれは!「展覧会 岡本太郎」はグッズも「でたらめ」だ!

大阪中之島美術館で10月2日まで開催中の「展覧会 岡本太郎」は、グッズも実にパワフルです。本展は10月に東京都美術館、来年1月に愛知県美術館に巡回します。


開幕記事


マンガルポ


会場の動画

5位 アリス展グッズ開封! 展覧会オリジナルが満載! アリスファン必見のこだわりに溢れたグッズたち

こちらも不思議なグッズがたくさん。アリス展のグッズを開封しました。

6位 注目の19展覧会のミュージアムグッズをまとめて紹介!【8月開催】

「展覧会 岡本太郎」や「アリス展」を含む8月に開催されている展覧会のグッズを紹介した記事をまとめました。ざーっと上から眺めているだけでもなんだかワクワクしますね。

7位 【レビュー】特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」<わかりやすい>にこだわった展覧会

この夏、最も注目されている展覧会のひとつ「日本美術をひも解くー皇室、美の玉手箱」のレビューです。後期に入り、いよいよ伊藤若冲が登場して、さらに注目度がアップ!一度ならずリピート必至です。


後期の様子

8位 2022年後半のオススメ展覧会30選 東博の国宝89件、若冲の動植綵絵からアンディ・ウォーホル、ウィリアム・モリスまで

今年後半の展覧会から30を厳選!秋のスケジュール立てにもご利用ください。

9位 【レビュー】「アリス展」森アーツセンターギャラリーで10月10日まで へんてこりんな世界は人々に何を与えたか?

森アーツセンターギャラリーで10月10日まで「アリス展」のレビューです。


上戸彩さんが音声ガイドに初挑戦したことも話題です。

10位 【関西】2022年のおすすめ展覧会15選 大阪中之島美術館オープン、古代文明、ジブリやピーターラビット

長く読まれている関西のオススメ展の記事です。

(読売新聞デジタルコンテンツ部 岡本公樹)