TAROMAN 再放送予定 「なんだ、これは!」と驚く5分

▲Eテレ 9月18日(日)深夜に1話~10話を一挙再放送

9月18日(日)24:45~25:35

■第1話「でたらめをやってごらん」■第2話「自分の歌を歌えばいいんだよ」■第3話「一度死んだ人間になれ」■第4話「同じことをくりかえすぐらいなら死んでしまえ」■第5話「真剣に、命がけで遊べ」■第6話「美ってものは、見方次第なんだよ」■第7話「好かれるヤツほどダメになる」■第8話「孤独こそ人間が強烈に生きるバネだ」■第9話「なま身の自分に賭ける」■第10話「芸術は爆発だ」

▲Eテレ 9月13日(火)24:55~25:00

第9話 「なま身の自分に賭ける」

彫刻『午後の日』が宇宙人として会議中。過去のTAOROMANの戦いを分析し、楽に勝つ方法を相談しています。TAROMANはその小賢しさを許しません。「なま身の自分に賭けろ!」と宇宙船を投げ飛ばします。

TAROMAN タローマン 岡本太郎式特撮活劇

番組HP https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/
岡本太郎が世に送った唯一無二の〈作品〉群、そして心を鼓舞する〈ことば〉たち。両者ががっぷりと組み合い、超感覚的に岡本太郎の世界へと誘います。

10話それぞれのタイトルは「芸術は、爆発だ!」「真剣に命がけに遊び」など太郎のことば。それをテーマに「なんだ、これは!」という特撮映像が展開します。

主役は〈TAROMAN〉(タローマン)。正義の味方ではなく、シュールででたらめなやりとりで奇獣と戦います。対峙する奇獣たちは、〈疾走する眼〉〈駄々っ子〉など太郎の作品を造形化。

番組後半は、山口一郎さん(サカナクション)が登場。各回の<作品>と<ことば>については、太郎への愛をこめて語ります。

(読売新聞美術展ナビ編集班)