3位 ゴッホ 2位 東博のすべて 1位はムーンライト伝説が流れる会場からレポ 6月の美術展ナビツイッターの人気ツイートトップ10

美術展ナビのツイッターアカウントでつぶやいたツイートから6月のツイートトップ10を紹介します。これからもアートの情報を発信していきますのでぜひフォローをお願いします。(インスタグラムのアカウントもあります)
1位 「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」内覧会
連載30周年を記念したファン待望の大展覧会です。7月1日から六本木ミュージアムで。
あす7月1日(金)から六本木ミュージアムで始まる「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」。連載30周年を記念したファン待望の大展覧会。内覧会に伺っています。 ©Naoko Takeuchi #セーラームーンミュージアム →(続 pic.twitter.com/0k328R7YBl
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) June 30, 2022
2位 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」の一覧が公式HPからダウンロード可能に
特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」(10月18日〜12月11日)の国宝89件の一覧(展示期間含む)が特設サイトでダウンロードできるようになりました!PDFなので印刷はもちろん、スマホでズームできます。お目当ての国宝を探してみてはいかがでしょう。https://t.co/1ajcWJyDlA pic.twitter.com/raVA4YjGzW
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) June 8, 2022
3位 「ファン・ゴッホ−僕には世界がこう見える−」展(角川武蔵野ミュージアム) 内覧会
明後日の6月18日(土)に角川武蔵野ミュージアム(埼玉県所沢市)で開幕する「ファン・ゴッホ−僕には世界がこう見える−」展。内覧会に伺いました。全身がゴッホに包まれるような体験を味わえます。→(続 pic.twitter.com/5PoCK9NxnH
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) June 16, 2022
4位 「ガブリエル・シャネル」展(三菱一号館美術館)開幕
【きょう開幕】「ガブリエル・シャネル展 Manifeste de mode」三菱一号館美術館で9月25日(日)まで。
東京都心の丸の内の一角がおしゃれなシャネルの空間に。いよいよ開幕です。→(続 pic.twitter.com/nnqnjitgY4— 美術展ナビ (@art_ex_japan) June 17, 2022
5位 「マティス展」、東京都美術館で来年4月に開幕
\「マティス展」、東京都美術館で来年4月27日開幕/
日本では約20年ぶりの大規模回顧展。マティスの世界最大規模のコレクションを所蔵するポンピドゥー・センターの協力を得て開催されます。 https://t.co/42l1oXEu4Z pic.twitter.com/y9G6zpUso6— 美術展ナビ (@art_ex_japan) June 7, 2022
6位 「愛のヴィクトリアンジュエリー 華麗なる英国のライフスタイル」展 7月1日から
「愛のヴィクトリアンジュエリー 華麗なる英国のライフスタイル」展 八王子市夢美術館(東京)で7月1日(金)から。
ヴィクトリア時代のイギリス王室にまつわる宝飾品など、技巧を凝らしたアンティークジュエリーの数々を、豪奢な銀食器などとあわせて紹介します。 https://t.co/Y9QhPOfPEB pic.twitter.com/hE7714MBC4— 美術展ナビ (@art_ex_japan) June 20, 2022
7位 ヤマハ銀座店で「匠のオト」展 6月27日まで
東京の音楽愛好家には聖地、ヤマハ銀座店に伺っています。「匠のオト」展という催しが開かれていて、ヤマハで楽器作りに携わる人々の職人技や彼らの演奏を紹介しています。このかわいい楽器はポストホルン。マーラーの交響曲第3番などで有名ですが、実物を間近で見る機会はなかなかないですよね。→(続 pic.twitter.com/sbOApO6q68
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) June 22, 2022
8位 「特別展 もしも猫展」 名古屋市博物館で7月2日から
「特別展 もしも猫展」 名古屋市博物館で7月2日(土)から。
猫を擬人化したり、役者を猫にした作品を次々と発表した歌川国芳。本展では国芳を主軸に据えながら、江戸時代の擬人化表現の面白さに着目。その魅力のありかを探ります。 https://t.co/odEe5r6COB pic.twitter.com/QUHHxPTug8— 美術展ナビ (@art_ex_japan) June 18, 2022
9位 【宝石展】『七つ屋 志のぶの宝石匣』の二ノ宮知子先生が「美術展ナビ」に描き下ろしイラスト! 先生にインタビュー「本物を味わって」
【#宝石展】『七つ屋 志のぶの宝石匣』の二ノ宮知子先生が「美術展ナビ」に描き下ろしイラスト!
先生のインタビューも合わせて紹介します。幼少期からの宝石への熱い思いを語っていただきました。 https://t.co/snXu6Wxap0— 美術展ナビ (@art_ex_japan) June 1, 2022
10位 特別展「北斎 百鬼見参」すみだ北斎美術館で
【プレビュー】特別展「北斎 百鬼見参」すみだ北斎美術館(東京都墨田区)で6月21日(火)から。
北斎が描いた「鬼」を特集。能楽の舞台を描いたものなど貴重な肉筆画を見られます。怖いだけでなく、親しまれる存在でもあった当時の鬼のあり様も興味深いです。 https://t.co/2kvnIFRQiy pic.twitter.com/mcsmYkM3Wr— 美術展ナビ (@art_ex_japan) June 13, 2022
(美術展ナビ編集班)