【関西版】7月に見られる関西の美術館・博物館の展覧会を紹介

7月に見られる関西の美術展や展覧会から、美術展ナビ関西の担当者が注目の展覧会をピックアップしました。ゴールデンカムイ展やアベンジャーズ展、フェルメール展など、注目の展覧会が続々と開幕します!また、モディリアーニ展がついに7月18日で閉幕となりますので、お見逃しなく!なお、最新の開催状況は各美術館・博物館公式HP等でご確認のうえ、お出かけください。
7月開幕の展覧会
出版120周年 ピーターラビット™展 あべのハルカス美術館
・会期:2022年7月2日~9月4日
・会場:あべのハルカス美術館
【次回展】
\ピーターラビットᵀᴹ展/
当館での開催まで1ヶ月を切りました!
7月2日より開催 #ピーターラビット展 の各種前売り券、好評販売中です♪
お得なペア券(一般2枚組2,500円)や展覧会オリジナルグッズ付チケット2種、貸切鑑賞会チケットもございます。https://t.co/TpfM8viRCd pic.twitter.com/aU3zNbxbDd— あべのハルカス美術館 (@harukas_museum) June 9, 2022
連載完結記念 ゴールデンカムイ展 京都文化博物館
・会期:2022年7月9日~9月11日
・会場:京都文化博物館
#ゴールデンカムイ展京都 【公式Twitter始動ッ!】
『#ゴールデンカムイ 』の世界を体感できる展覧会が京都文化博物館で7/9(土)~9/11(日)に開催!
詳しくは京都会場公式サイトをチェック!→https://t.co/OsesZqsVar pic.twitter.com/B6MLEbTXmb— ゴールデンカムイ展京都会場【公式】 (@goldenkamuyexKY) May 10, 2022
アベンジャーズ展 京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ
・会期:2022年7月8日~8月26日
・会場:京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ
/#アベンジャーズ展
7/8(金)~ 京都会場にて開催🎊
\📅会期
7/8(金)~8/26(金)🎫チケット
本日(6/20)19時より前売券発売https://t.co/SzvI1SinHhMCUの魅力に満ちた、ここでしか体験できない世界を楽しもう⚡
詳細 https://t.co/yjp9rLnLaq#マーベル pic.twitter.com/ODE4pxbSGw
— Marvel (@marvel_jp) June 20, 2022
アベンジャーズ展、会期を6月21日まで延長 京都展が7月8日に開幕
特別展「中将姫と當麻曼荼羅 ―祈りが紡ぐ物語―」 奈良国立博物館
・会期:2022年7月16日~8月28日
・会場:奈良国立博物館
開幕まであと一か月となりました📢
修理によって美しく蘇った、當麻曼荼羅(貞享本)を大公開👏この夏は、奈良博へ!
前売券は好評販売中です。詳細はコチラ↓https://t.co/kT0MwqDfHR pic.twitter.com/eFFugR6eU9— 特別展 中将姫と當麻曼荼羅 (@cyujohimeten22) June 16, 2022
博物館HP:特別展「中将姫と當麻曼荼羅―祈りが紡ぐ物語―」
特別展「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」 神戸市立博物館
・会期:2022年7月16日~9月25日
・会場:神戸市立博物館
【グレイツ展前売り開始】
7月16日(土)から開催する特別展「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」の前売券が本日から販売開始です。また、日時指定予約も本日から受付を開始しています。ぜひご予約のうえご来館ください。https://t.co/5A0QOif2sR— 神戸市立博物館 (@kobemuseum) June 1, 2022
特別展 スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち(兵庫展)
ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展 大阪市立美術館
・会期:2022年7月16日~9月25日
・会場:大阪市立美術館
「ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展」大阪市立美術館で7月16日(土)から。
キューピッドが現れたフェルメールの《窓辺で手紙を読む女》が東京、札幌に続いて大阪でも。レンブラントらの名作も合わせて楽しめます。 https://t.co/AKdxIk3pq1 pic.twitter.com/i0bB3yoMNI— 美術展ナビ (@art_ex_japan) June 27, 2022
特別展 ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展(大阪展)
展覧会 岡本太郎 大阪中之島美術館
・会期:2022年7月23日~10月2日
・会場:大阪中之島美術館 4階展示室
本年7月より大阪・東京・愛知を巡回する「展覧会 岡本太郎」の公式Twitterアカウントが本日オープン!
これから、岡本太郎の画業の魅力や展覧会公式グッズ等の様々な関連情報をお伝えしていきます。お気軽にフォロー&RTをよろしくお願いします!https://t.co/fv6IYHt2B9#展覧会岡本太郎 #岡本太郎展— 展覧会 岡本太郎【公式】 (@okamototaro2022) June 16, 2022
【プレビュー】「展覧会 岡本太郎」大阪中之島美術館で7月23日から 東京都美術館、愛知県美術館にも巡回
4月~6月開幕の展覧会
開館記念特別展「モディリアーニ ―愛と創作に捧げた35年―」 大阪中之島美術館
・会期:2022年4月9日~7月18日
・会場:大阪中之島美術館 5階展示室
【#モディリアーニ展 好評開催中🌸】#大阪中之島美術館 で開催中の特別展「モディリアーニ」。国内では14年ぶりとなる回顧展です✨
会期は7/18まで。詳細は公式HPから。
👉 https://t.co/U2SG6Qcbjg pic.twitter.com/aO1pWdvbLO— モディリアーニ-愛と創作に捧げた35年- (@modigliani2022) April 12, 2022
特集展示 新発見!蕪村の「奥の細道図巻」 京都国立博物館
・会期:2022年6月14日~7月18日
・会場:京都国立博物館
【特集展示のおしらせ】特集展示 新発見!蕪村の「奥の細道図巻」を開催中です。松尾芭蕉を深く敬愛していた江戸時代の画家・与謝蕪村。新たに発見された蕪村筆「奥の細道図巻」を、関連する当館の所蔵品とともに初公開します。https://t.co/I6epL3tdhh
— 京都国立博物館 (@kyohaku_gallery) June 24, 2022
博物館HP:特集展示 新発見!蕪村の「奥の細道図巻」
西宮で観る至高の美術 和泉市久保惣記念美術館展 西宮市大谷記念美術館
・会期:2022年6月18日〜7月24日
・会場:西宮市大谷記念美術館
「西宮で観る至高の美術 和泉市久保惣記念美術館展」西宮市大谷記念美術館(兵庫)で6月18日(土)から。
関西の有力2館による館蔵品の交換展が実現。今展では和泉市久保惣記念美術館の所蔵する多彩な所蔵品を4つのテーマに沿って紹介します。 https://t.co/g65ZYApFKQ pic.twitter.com/ClIHADECiT— 美術展ナビ (@art_ex_japan) May 20, 2022
西宮市大谷記念美術館開館50周年記念・和泉市久保惣記念美術館開館40周年記念交換展 西宮で観る至高の美術 和泉市久保惣記念美術館展
時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展 美術館「えき」KYOTO
・会期:2022年6月25日~7月24日
・会場:美術館「えき」KYOTO
本日は #デヴィッド・ボウイ の名盤「ジギー・スターダスト 」発売から50年の記念日です🧑🎤
当館では、6月25(土)~『時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展』を開催いたします♪
ー鋤田正義氏が撮るデヴィッド・ボウイと京都ー
お楽しみに📷#美術館えきhttps://t.co/7HkFziW4gP pic.twitter.com/X8XYdvemYR— 美術館「えき」KYOTO (@ekimuseum) June 16, 2022
時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展
兵庫県立美術館開館20周年 関西の80年代 兵庫県立美術館
・会期:2022年6月18日~8月21日
・会場:兵庫県立美術館
【きょう開幕】「兵庫県立美術館開館20周年 関西の80年代」展 兵庫県立美術館で8月21日(日)まで。
活きのいい若手が「関西ニューウェーブ」として注目を集め、「西高東低」ともいわれた80年代に注目。その作品群は、困難ないまをよりよく生きるヒントを与えてくれそうです。 https://t.co/n6Ft7oQU2R pic.twitter.com/BbmUPyC6bK— 美術展ナビ (@art_ex_japan) June 18, 2022
ブライアン・イーノ・アンビエント・キョウト 京都中央信用金庫 旧厚生センター
・会期:2022年6月3日~8月21日
・会場:京都中央信用金庫 旧厚生センター
━━当日券情報
会場窓口でも販売中です。日時により予定枚数が終了している場合があります。
優先的にご入場いただくには、事前のオンライン予約がおすすめです。皆さまのご来場をお待ちしております。2022.6.3–8.21#ambientkyoto #ブライアン・イーノ
チケット👉 https://t.co/Javjppq0nQ pic.twitter.com/MMMAcF897f
— BRIAN ENO AMBIENT KYOTO (@ambientkyoto) June 9, 2022
【開幕】ブライアン・イーノ・アンビエント・キョウト 8月21日まで京都中央信用金庫 旧厚生センターで
熱帯への旅―極彩色の楽園を求めて―上村松篁展 松伯美術館
・会期:2022年6月21日~8月28日
・会場:松伯美術館
【熱帯への旅―極彩色の楽園を求めてー上村松篁展】開催中
2022年6月21日(火)~8月28日(日)
幾層にも重ねられた重厚な赤や黄金の花鳥画は、松篁の憧れの楽園としての夢をのせ、命輝く深遠な世界へと誘います🌺
皆様のご来館をお待ちしております。#松伯美術館 #上村松篁 pic.twitter.com/AxCtLPghAT— 松伯美術館 (@SHOHAKU_Museum) June 20, 2022
受贈記念 平井昭夫コレクション×三浦徹コレクション やきものを愉しむ-二人のまなざし- 兵庫陶芸美術館
・会期:2022年6月11日~8月28日
・会場:兵庫陶芸美術館
「受贈記念 平井昭夫コレクション × 三浦徹コレクション やきものを愉しむ ―二人のまなざし―」展 兵庫陶芸美術館で6月11日(土)から。
神戸市在住の二人のコレクターから受贈された現代陶芸を中心とする作品を紹介します。愛好家の眼差しを通じてやきものの魅力に触れます。 https://t.co/Cgs0tFz76g pic.twitter.com/fQz6MgcWsw— 美術展ナビ (@art_ex_japan) May 23, 2022
受贈記念 平井昭夫コレクション × 三浦徹コレクション やきものを愉しむ ―二人のまなざし―
特別展「生誕100年 山下清展ー百年目の大回想」 神戸ファッション美術館
・会期:2022年6月25日~8月28日
・会場:神戸ファッション美術館
本日6/25(土)、特別展「生誕100年 山下清展ー百年目の大回想」が開幕しました。代表的な貼絵の他、油彩、水彩画、ペン画、少年期の貴重な絵など約170点を展示。芸術家としての #山下清 の真の姿を追求します。皆様のお越しをお待ちしております!https://t.co/VIdJlDcD5J pic.twitter.com/C7yJQo8M9b
— 神戸ファッション美術館 (@KobeFashionM) June 25, 2022
描くひと 谷口ジロー展 京都国際マンガミュージアム
・会期:2022年6月2日〜8月29日
・会場:京都国際マンガミュージアム
【次回企画展】
描くひと 谷口ジロー展50年以上にわたって描かれてきた谷口ジロー作品の原画約200点をご覧いただける貴重な機会だマン!https://t.co/emYBakJ9rr#描くひと谷口ジロー #谷口ジロー pic.twitter.com/HzRqky7UeX
— 京都国際マンガミュージアム (@kyotomm) April 28, 2022
特別展「秘蔵の小磯良平 ―武田薬品コレクションから」 神戸市立小磯記念美術館
・会期:2022年6月11日~9月25日
・会場:神戸市立小磯記念美術館
小磯良平はフランス遊学中、異文化の吸収を優先していたため、あまり作品を制作しなかったようです。
数少ない滞欧作のうち、サロン・ドートンヌに入選した作品は、帰国後に出会った六代目武田長兵衞のコレクションのひとつです。#art #peinture pic.twitter.com/9myTGm6fnf
— 神戸市立小磯記念美術館 (@koisomuseum1992) June 26, 2022
美術展ナビ関西のツイッターアカウントもぜひフォローしてください。
7月に始まる全国の展覧会を公式SNSとともに地域別に紹介(東京など東日本編)
(読売新聞大阪本社文化事業部)