アートな目線で楽しむ「城郭・お城」徹底ガイド

国宝の天守があれば歴史の中で消えてしまった建物もある。人間の力を見せつける石垣があれば、自然をいかした防御施設もある。バラエティーに富んだ日本の城は、いろいろな楽しみ方があります。美術展ナビのお城に関係する記事をまとめました。
お城・城郭に関連する注目記事
連載コラム<城、その「美しさ」の背景>の最新回
国宝5天守
松本城(長野県)
姫路城(兵庫県)
犬山城(愛知県)
彦根城(滋賀県)
松江城(島根県)
現存12天守
弘前城(青森県)
松本城(長野県)
丸岡城(福井県)
犬山城(愛知県)
彦根城(滋賀県)
姫路城(兵庫県)
松江城(島根県)
備中松山城(岡山県)
丸亀城(香川県)
伊予松山城(愛媛県)
宇和島城(愛媛県)
高知城(高知県)
特別史跡(遺跡の「国宝」)
五稜郭跡(北海道)
多賀城跡(宮城県)*古代
江戸城跡(東京都)
―宮内庁三の丸尚蔵館(江戸城跡内)
一乗谷朝倉氏遺跡(福井県)
名古屋城跡(愛知県)
―名古屋城の金のしゃちほこ(復元)が東博150周年記念特別展で展示へ
安土城跡(滋賀県)
彦根城跡(滋賀県)
大坂城跡(大阪府)
姫路城跡(兵庫県)
水城跡(福岡県)*古代
大野城跡(福岡県)*古代
名護屋城跡(佐賀県)
金田城跡(長崎県)*古代
熊本城跡(熊本県)
世界遺産
姫路城(兵庫県)
琉球王国のグスク(沖縄県)
各地のお城・城郭
北海道
松前城(福山城) 城主・松前氏
https://artexhibition.jp/topics/features/20220902-AEJ954879/
山形県
米沢城 城主・上杉氏
福島県
若松城(鶴ヶ城) (国史跡) 城主・蘆名氏、伊達氏、蒲生氏、加藤氏、松平氏
https://artexhibition.jp/topics/news/20220927-AEJ1009491/
神奈川県
小田原城 (国史跡) 城主・後北条氏、大久保氏など
https://artexhibition.jp/topics/features/20220831-AEJ951969/
山梨県
甲府城 (県史跡) 城主・徳川氏、浅野氏
https://artexhibition.jp/topics/features/20221019-AEJ1045260/
長野県
上田城 城主・真田氏、千石氏
https://artexhibition.jp/topics/features/20221031-AEJ1063872/
静岡県
浜松城 城主・松平氏など
https://artexhibition.jp/topics/features/20221229-AEJ1169890/
石川県
金沢城 (国史跡) 城主・前田氏
https://artexhibition.jp/topics/features/20220609-AEJ840873/
福井県
福井城 城主・結城秀康、松平氏など
愛知県
岡崎城 城主 松平氏など
岐阜県
岐阜城 城主
https://artexhibition.jp/topics/features/20230307-AEJ1272666/
大垣城 城主 戸田氏
兵庫県
明石城 (櫓が重要文化財) 城主 小笠原氏、戸田氏、大久保氏、松平氏など
https://artexhibition.jp/topics/features/20221003-AEJ1019331/
広島県
福山城 (国史跡) 城主 水野氏、松平氏、阿部氏
https://artexhibition.jp/topics/features/20221024-AEJ1048491/
香川県
高松城 (国史跡) 城主 生駒氏、松平氏
https://artexhibition.jp/topics/features/20220621-AEJ857610/
愛媛県
今治城 城主 藤堂氏、松平(久松)氏
https://artexhibition.jp/topics/features/20220922-AEJ1003214/
大洲城 (櫓が重要文化財) 城主 藤堂氏、加藤氏
https://artexhibition.jp/topics/features/20221013-AEJ1038183/
熊本県
熊本城 城主・細川家など
八代城 城主・松井家
長崎県
島原城 城主・松倉氏など
原城 城主・有馬氏
鹿児島県
鹿児島城 城主・島津氏