「ゲルハルト・リヒター展」音声ガイドナビゲーターに鈴木京香さん「20代のころに『蠟燭』を見て以来のファン」

東京国立近代美術館で6月7日(火)に開幕する「ゲルハルト・リヒター展」では、女優の鈴木京香さんが音声ガイドナビゲーターを務めます。アート好きとして知られ、自身もリヒターのファンという鈴木さんが、初期のフォト・ペインティングから最新作のドローイングまで、リヒターの作品世界を案内します。
<料金>
会場レンタル版 600円
アプリ配信版「聴く美術」 610円
鈴木さんは「20代のころにドイツで静物画の「蠟燭」を見て以来、リヒターは、本当に大好きな作家です。90 歳になる今に至るまで創作を続けていらっしゃるので、各国の美術館を巡るたびに新しい発見が尽きません。今回、ガイドを担当させていただくにあたって、好きゆえの自分の感嘆符がつかないように、皆様にフラットな感覚で作品を見ていただけるように、との思いで収録に臨ませていただきました。一つのイメージにとらわれず、どこまでも広がっていくリヒター作品の深い魅力を、鑑賞者の皆様が読み解くための一助になれば光栄です」とコメントしています。
本展は、5月26日(木)午前10時から、展覧会の公式サイトで予約優先チケット(日時指定券)の販売が始まりました。
ゲルハルト・リヒター展 |
---|
会場:東京国立近代美術館 |
会期:2022年6月7日(火)~10月2日(日) |
開館時間 10:00-17:00(金・土曜は10:00-20:00)*入館は閉館30分前まで |
休館日:月曜日 (ただし7月18日(月・祝)、9月19日(月・祝)は開館)、7月19日(火)、9月20日(火) |
アクセス:東京メトロ東西線「竹橋駅」1b出口徒歩3分 |
観覧料:一般 2,200円 大学生 1,200円 高校生 700円 中学生以下無料 |
詳しくは展覧会公式サイトへ。 |
(読売新聞デジタルコンテンツ部)