【新美の巨人たち】風景の国宝Part3『宮津 天橋立の景観』×黒谷友香 21日夜 テレビ東京

番組名 新美の巨人たち 風景の国宝Part3『宮津 天橋立の景観』×黒谷友香
放送局 テレビ東京
放送日時 2022年5月21日(土) 22:00~22:30
再放送 BSテレ東 5月28日(土)  23:30~深夜0:00

「風景の国宝」と呼ばれる“重要文化的景観”に選ばれた天橋立(京都府)。奇跡の絶景は、実は幾度も崩壊の危機に脅かされました。そのたびに守り伝えるために戦った人々の物語を紹介します。

 

シリーズ「風景の国宝」第3弾は“宮津 天橋立の景観”。約2000年前に誕生した白砂青松の神秘的な美観は、日本三景のひとつとして愛され続け、2014年には重要文化的景観にも選ばれました。

そのたぐいまれな絶景は室町時代の画聖・雪舟をとりこにしました。雪舟は天橋立の何に魅了され、傑作の国宝「天橋立図」(京都国立博物館蔵)を生み出したのか? さらに、幾度も崩壊の危機に陥る天橋立を守ろうと奮闘した人々の物語とは? 日本三景の天橋立の魅力を黒谷友香さんがひもときます。

(読売新聞美術展ナビ編集班)