見どころは?チケットは?「 スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」を楽しむ<徹底ガイド>

<目次>
・展覧会のスケジュール(東京会場・神戸会場・北九州会場)
・スコットランド国立美術館とは
・展示のみどころと主な出展品
-内覧会レポ・動画
-プレビュー・見ておきたい名画
・音声ガイドは誰?
・オリジナルグッズは?
・チケット料金と予約について
・会場までのアクセス
・公式サイト、SNSは?
展覧会のスケジュール(東京会場・神戸会場・北九州会場)
スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち |
---|
◇東京会場 |
会場:東京都美術館(上野) |
会期:2022年4月22日(金)~7月3日(日)※日時指定予約制。詳細は展覧会公式サイトでご確認ください。 |
休室日:月曜日(ただし5月2日は開室) |
開室時間:9:30~17:30、金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで) ※夜間開室については展覧会公式サイトでご確認ください。 |
◇神戸会場 |
会場:神戸市立博物館 |
会期:2022年7月16日(土)~9月25日(日) |
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日に休館) |
◇北九州会場 |
会場:北九州市立美術館 本館 |
会期:2022年10月4日(火)~11月20日(日) |
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日に休館) |
詳しくは展覧会公式サイト(https://greats2022.jp)へ |
スコットランド国立美術館とは
グレート・ブリテン島の北部にあるスコットランドは、イギリスを構成する連合王国の一つで、首都はエディンバラ。「スコットランド国立美術館」は、スコティッシュ・ナショナル・ギャラリー、スコティッシュ・ナショナル・ポートレート・ギャラリー、スコティッシュ・ナショナル・ギャラリー・オブ・モダン・アートの3館で構成される美術館群の総称。1859年に設立され、ヨーロッパでも有数のコレクションを誇る。
展示のみどころと主な出展品
ラファエロ、エル・グレコ、ルーベンス、ベラスケス、レンブラント、モネ、ドガ、ゴーガン、モリゾといった日本でも有名な作家に加えて、グラントやゲインズバラ、レノルズなど肖像画の名品も注目です。
内覧会レポート
プレビュー記事
鮫島圭代の「この名画を見に、ミュージアムへ!
音声ガイドは天海祐希さん
料金は600円(アプリ版は730円)です。
グッズはぐでたま、ビームス、コウペンちゃんとコラボも
チケット料金と予約について
<東京会場>日時指定予約制
一般 1,900円、大学生・専門学校生 1,300円、65歳以上 1,400円 ほか
会場までのアクセス
JR上野駅公園口から上野動物園の入り口に向かって徒歩7分。東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅からは徒歩10分、京成電鉄京成上野駅からは徒歩10分です。
公式サイト、公式SNSはツイッターとインスタグラム
・公式サイト
・公式Twitter (当日券販売状況はツイッターで確認を)
・公式インスタグラム
・電話での問い合わせは:050-5541-8600(ハローダイヤル)