【プレビュー】さくらももこワールドを遊び尽くす!「コジコジ万博」PLAY! MUSEUMで4月23日から

コジコジ万博
会場:PLAY! MUSEUM(東京・立川)
会期:2022 年4 月23 日(土)~7 月10 日(日)
アクセス:JR立川駅北口・多摩モノレール立川北駅北口より徒歩約10分
入館料:一般 1,500 円 、大学生1,000 円、高校生 800 円、中・小学生 500 円、未就学児無料
混雑緩和のため、事前予約の日時指定制。詳細はhttps://play2020.jp/へ。
集英社りぼんマスコットコミックス新装再編版『コジコジ』1巻より ©️さくらももこ

さくらももこ氏による、ナンセンスギャグとファンタジーが融合した人気漫画『コジコジ』。万博みたいに楽しい、日本で初めてのコジコジの展覧会です。

貴重な原画130点

さくらももこ氏がはじめて描いたコジコジなど、貴重な原画130点が一堂に会します。

さくらももこが初めて描いたコジコジの原画、1991年 ©️さくらももこ
《コジコジの住んでるメルヘンの国の全景》原画 漫画『コジコジ』第1話 コジコジはコジコジの巻 見開きイラスト、1994年12月号より ©️さくらももこ
漫画『コジコジ』第29話 まるちゃん達がやってきたの巻 扉絵 原画 1997年 ©️さくらももこ

パビリオンを巡ってコジコジワールドを体感

「コジコジ万博」イメージスケッチ ©️CEKAI

「ギャグ50 連発」「モヤモヤトンネル」「エモーショナルフレンズヒーリングゾーン」といった不思議な名前のパビリオン(展示)がコジコジ万博を盛り上げます。

必見!特別アニメ「コジコジと次郎の不毛な会話」

「コジコジと次郎の不毛な会話」©️さくらももこ/dwarf CV:あおきさやか(コジコジ役)、高乃麗(次郎役)

新作コマ撮りアニメ「コジコジと次郎の不毛な会話」が上映されます。
さらに、こちらのアニメの撮影のために作られた、世界にひとつだけの「動くコジコジ」の人形の展示も。

まだまだ続く、コジコジワールド!

展示を楽しんだ後も、コジコジワールドは続きます。コジコジの住む「メルヘンの国」の商店街をイメージした、「メルヘン通り商店街」。ここでしか買えない展覧会オリジナルアイテムが充実しています。

タイダイTシャツ 各5,280円(税込予価)©️さくらももこ
KINTOウォーターボトル 各1,980円(税込予価)©️さくらももこ

施設内のPLAY! CAFEでも、コジコジの世界を楽しめます。

PLAY! CAFE「コジコジ万博」オリジナルメニュー「カメ吉茶屋 日本茶セット 豆皿付き」©️さくらももこ

子供のための屋内広場PLAY! PARK(別料金)ではちょっとシュールなワークショップが開催されます。

PLAY! PARK「コジコジ万博」展覧会関連ワークショップ「ゲランがほしくなるサインをつくろう」©️さくらももこ

こちらの展覧会は巡回がなく、PLAY! MUSEUMのみの開催です。
PLAY! MUSEUMならではの、クリエイティブな展示で「コジコジ万博」を遊び尽くしましょう。

(読売新聞美術展ナビ編集班)