「羽生結弦展2022」 7月6日から新潟伊勢丹で開催

※入場無料。事前にオンラインによる日時予約が必要です。

♥サイト末尾にも展示写真コーナーがあります。
◆オリジナルグッズのオンライン受注販売は、現在こちらの通販サイトで受け付けています。発送は全会場が終わった後の10月以降に順次行います。
☆新潟伊勢丹の入場予約は5月30日(月)午前10時から受け付けます。詳しくは、新潟伊勢丹の「羽生結弦展2022」ページをご覧ください。
※予約サイトがつながりにくい場合は、お時間をおいてからアクセスをお試しください。
◆各会場では、読売新聞東京本社写真部の若杉和希記者による動画解説を流します。こちらは5月9日に閉幕した日本橋高島屋S.C.分です。
◆会場と会期
1 日本橋高島屋S.C. 2022年4月20日(水)~5月9日(月)=終了しました
2 富山大和 5月13日(金)~5月26日(木)=終了しました
3 新潟伊勢丹 7月6日(水)~7月18日(月・祝)
4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 7月27日(水)~8月8日(月)
5 大阪高島屋 8月10日(水)~8月22日(月)
6 藤崎(仙台) 9月15日(木)~9月28日(水)
◆大阪高島屋の「羽生結弦展2022」ページは
◆ジェイアール名古屋タカシマヤの「羽生結弦展2022」ページは
◆新潟伊勢丹の「羽生結弦展2022」ページは
◆藤崎の「羽生結弦展2022」ページは
◆スマートフォンからはこちら
◆入場方法◆
新型コロナウイルス感染防止と、ご入場までの待ち時間短縮のため、事前にオンラインで日時予約が必要です。事前予約については各会場のホームページをご覧ください。予約開始日、予約方法などの情報は、美術展ナビのツイッターやこちらのページでもお知らせいたします。
また、各会場の感染対策の指示をお守りください。
展覧会オリジナルグッズを販売いたします。転売防止のため、個数制限を設けさせていただきます。
※転売目的のご購入はお断りいたします。
※掲載されている画像の転載を禁止します。
※売り上げの一部は、大規模な自然災害等に遭われた方を速やかに支援することを目的とした活動などに寄付する予定です。
◆グッズの通信販売について◆
転売防止、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、グッズのオンライン受注販売も行います。ご注文は4月20日(水)正午から受け付けていますが、発送は全会場が終わった後の10月以降に順次行います。


