『浮世絵劇場 from Paris』と東京交響楽団のコラボコンサート 1月6日、角川武蔵野ミュージアムで初開催 ニコニコで生放送

角川武蔵野ミュージアム(埼玉県所沢市)で開催中の企画展「浮世絵劇場 from Paris」と、東京交響楽団がコラボレーションする『オーケストラコンサート in 浮世絵劇場』が2022年1月6日(木)に開催される。チケットは12月14日(火)13時から販売開始される。↓はイメージPV。
「浮世絵劇場 from Paris」は角川武蔵野ミュージアムのオープン一周年を記念した企画展。パリを拠点とするアーティスト集団「ダニーローズ・スタジオ」が手掛け、浮世絵をモチーフにしたプロジェクションマッピングが、1100平方メートルを超える大空間に映し出される。浮世絵を全身で浴びるような没入感のある360度体験型のコンテンツだ。
コンサートでは映像に合わせて、東京交響楽団が原田慶太楼の指揮で生演奏を行う。気鋭の若手邦楽家のLEO(琴)、藤原道山(尺八)が共演する。本公演の楽曲リストは指揮者の原田慶太楼が監修した。どんな曲が演奏されるかは当日のお楽しみ。公演は着席ではなく、来場者は展示室内を回遊しながら生演奏に耳を傾ける。テクノロジーと伝統が融合する空間で、絵画と音楽を全身で味わう贅沢なプロジェクトだ。
公演は1日2回で、各回定員50人。本公演の模様はニコニコ生放送独占で無料生配信される。
【公演概要】
公演名:オーケストラコンサート in 浮世絵劇場
開催日時:2022年1月6日(木)
第1回:14時00分~14時30分(開場13時40分)
第2回:18時00分~18時30分(開場:17時40分)
会場:ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム 1階グランドギャラリー(埼玉県所沢市、JR武蔵野線「東所沢」駅から徒歩約10分)
料金:10,000円(税込)
チケット販売サイト(https://tix.kadcul.com/)
【番組概要】
『オーケストラコンサート in 浮世絵劇場』
開催日時:2022年1月6日(木)18時00分開演(第2回公演のみ生中継します)
番組URL:(https://live.nicovideo.jp/watch/lv334817863)
アーカイブ視聴期間:1月12日(水)までタイムシフト視聴可能。それ以降、4月10日(日)までアーカイブ動画を販売予定。
(読売新聞美術展ナビ編集班 岡部匡志)