【プレビュー】「Mozuアートワーク ーちいさなひみつのせかいー」12月24日から、富山大和で

「Mozuアートワーク ーちいさなひみつのせかいー」 |
---|
会場:富山大和(富山市総曲輪3ー8ー6)6階ホール |
会期:2021年12月24日(金)~2022年1月10日(月・祝) |
休館日:1月1日 |
開館時間:午前10時~午後7時(12月31日と1月10日は午後5時閉館)入場は閉館の1時間前まで |
入場料:当日券は、一般・大学生1000円、中高生800円、小学生600円 |
詳しくは展覧会公式サイト |

©MOZU STUDIOS
高校生の時に、自分の部屋をミニチュアでリアルに再現した作品をSNSにアップしたことで、大反響を呼んだMozuさん。
現在、ツイッターで約30万人のフォロワーを持つ人気クリエイターが、日常の風景を小さなサイズで再現した作品のほか、コマ撮りアニメや「トリックラクガキ」など、高校在学中から手掛けてきた約70点の作品が展示されます。

©MOZU STUDIOS

©MOZU STUDIOS
「こびとシリーズ」は、まるで小さい人たちが部屋の片隅に住んでいるかのようなリアリティがあります。
そのほか「クレヨンしんちゃん」の新オープニングで使われた野原家を忠実に再現したミニチュア模型も展示。しんちゃんたちが駆け回る様子が、目に浮かびそうです。また、ノートの上に虹が架かっているように見える「トリックラクガキ」など、驚くような作品が続きます。一部の作品を除いて、作品の撮影が可能な体験型の展覧会です。ぜひ、現場での驚きを撮影して、SNSなどで共有してみませんか。(読売新聞美術展ナビ編集班 若水浩)