週末いきたい!ハートに迫る「女性作家」がテーマの美術館の展覧会5選 

塔本シスコ≪ミアのケッコンシキ≫ 1997年

力が絵からあふれて出てくる塔本シスコから、見ると癒やされる絵本作家まで、女性作家がテーマの美術展・展覧会を紹介します。今週末や今月中に終了する展覧会もありますので、ぜひチェックしてください。

塔本シスコ展 世田谷美術館

220点の作品が放射するとてつもないエネルギーにノックアウトされる人が続出。「塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない! 人生絵日記」は世田谷美術館(東京都世田谷区)で11月7日(日)まで。

【開幕】「塔本シスコ展」四畳半から生まれた創作のエネルギー 世田谷美術館で大規模回顧展

「アナザーエナジー展」 森美術館

「アナザーエナジー展:挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト」が森美術館(東京・六本木ヒルズ森タワー)で2022年1月16日まで開催中。登場するのは16人の女性。戦後動乱期の1950年代から70年代にかけて創作活動をはじめ、激動の時代に屈することなく現在に至るまで制作を続けている世界中の女性作家を集めた意欲的な試みです。年齢は71歳から105歳(開幕時)という大ベテランたち。年齢を感じさせないどころか、むしろ見る側が鼓舞されます。

【レビュー】キャリア50年超の女性アーティスト16人 たゆまぬ情熱に圧倒される喜び 「アナザーエナジー展」 森美術館

もういちど「みみをすますように 酒井駒子」展 PLAY! MUSEUM

もういちど「みみをすますように 酒井駒子」展がPLAY! MUSEUM(東京都立川市)で11月14日(日)まで開催中。今年4月から7月にかけて開催され、高く評価された酒井駒子展をほぼ同内容で展示。前回の展示(原画など250点)に加え、今回は雑誌の「母の友」(福音館書展)の表紙用に描かれた原画約20点が加わりました。

【レビュー】さらに幅広い層に愛され もういちど「みみをすますように 酒井駒子」展 PLAY! MUSEUM(立川)で11月14日まで

そのほかにも注目の女性作家の展覧会が開かれています。

KIMIYO MISHIMA Installation (ART FACTORY城南島 常設展示)

開館30周年記念 物語る 遠藤彰子展 平塚市美術館 12月12日まで


(読売新聞デジタルコンテンツ部)

あわせて読みたい

週末いきたい!「印象派」がテーマの美術館の展覧会4選