身近な「箱」でアート作品を―― 「空箱職人はるきる Miracle Package Art展」 そごう美術館で来春開催

「空箱職人はるきる Miracle Package Art展」 |
---|
会期:2022年5月27日(金)~2022年7月3日(日) |
会場:そごう美術館 |
アクセス:神奈川県横浜市西区高島、そごう横浜店6階 JR横浜駅東口から徒歩5分 |
※最新情報はホームページ(https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/)で確認してください。 |
身近なお菓子の箱や飲み物、カップ麺のパッケージをアート作品に変身させる空箱職人はるきる。神戸芸術工科大学在学中に発表した作品が話題になってファンが広がり、現在、ツイッターのフォロワーは国内外で48万人を超え、企業からのオファーも数多く来ている。

商品の世界観やもともとのパッケージのイメージを壊さず、さらに設計図を作らず頭の中で構想を立てそれを形にしていく。その独特の手法は、まさに「職人」と呼べるものだ。

来年行われるこの展覧会では、SNSで人気になった作品からここで初めて公開される新作まで、様々な作品が紹介される予定。さらに、制作過程の紹介や映像の展示なども行う予定で、作品のクオリティーだけでなく、職人はるきる自身にも迫る内容になると思われる。

今年7月16日に発売された『お菓子の箱だけで作るすごい空箱工作』(ワニブックス、税込み定価1320円)は8月31日までそごう美術館併設のミュージアムショップで取り扱い中。展覧会の詳細は決まり次第、美術館ホームページで案内するとのこと。

(読売新聞美術展ナビ編集班)