正倉院展 10月24日に奈良国立博物館で開幕 

南倉 平螺鈿背円鏡 宮内庁正倉院事務所

今年72回目を迎える「正倉院展」は、奈良国立博物館(奈良市)で1024日から119日まで開かれる。同館が915日発表した。

毎年、天平文化を象徴する宝物が並ぶが、今年は、南方産の紫檀や黒檀など高級木材をふんだんに使った「紫檀槽琵琶(したんのそうのびわ)」や、白銅製の鏡で、背面に貝殻の破片や琥珀、トルコ石等により花びらや鳥の文様が表された「平螺鈿背円鏡(へいらでんはいのえんきょう)」など59件が公開される。日時指定の入場券は926日からプレイガイドなどで販売。詳細は同館ホームページで。

南倉 紫檀槽琵琶 宮内庁正倉院事務所

  ◇

正倉院展

20201024日(土)~119日(月) 奈良国立博物館(奈良市)

 

 

  •