世界に発信 特別展「工藝2020-自然と美のかたち―」9月21日 東京国立博物館表慶館で開幕

世界から高い評価を受けている日本の伝統工芸。それは人間と自然は一つの生命であるという世界観を持ち、自然と調和した美の姿を見せてくれる。今回の展覧会では人間国宝から次世代を担う若手まで、82人の現役作家が参加。陶磁、染織、漆工、金工、木竹工、人形、七宝・ガラス・截金の7分野にそれぞれの作品を出展している。

【陶磁】磁器、色絵、プラチナ、墨はじき



特別展「工藝2020-自然と美のかたち―」
2020年9月21日(月・祝)~11月15日(日)
東京国立博物館 表慶館
入場券は事前予約制
詳細は展覧会公式ホームページ
同展については日本文化紹介サイト「紡ぐ」でも
詳しく紹介しています。