
TOPICS特集
-
-
スペイン人の目、驚きの日本やなぎみわ
永遠の会話・やなぎみわ【スペイン人の目、驚きの日本】第4回
スペインに生まれ、同国内のサラマンカ大学で美術史を専攻し、美術史研究者、芸術家として日本で活動するカロリーナ・セカさん。日本人が気づかない視点で、日本の美術、文学、建築などで感じたことを語るコラム「スペイン人の目、驚きの
-
-
-
アート・サイド・ストーリーノートルダム寺院パリフランス大聖堂
ノートルダム大聖堂、修復にむけて【パリ発!展覧会プロデューサー・今津京子のアート・サイド・ストーリー】第7回
「オルセー美術館展」(2014年)、「プラド美術館展」(2018年)などこれまでに日本国内で数十の大型展覧会を手がけたパリ在住の展覧会プロデューサー、今津京子氏によるレポートです。 ◇ 4月15日夕刻、ノー
-
アートテラー・とに~アルジャントゥイユオランジュリー美術館コレクションポケモンで読み解く、話題の1点モネルノワールとパリに恋した12人の画家たち横浜美術館
ラプラスが泳ぐかも!? クロード・モネ ≪アルジャントゥイユ≫に描かれたセーヌ川【「ポケモン」で読み解く、話題の1点!】第7回
クロード・モネ ≪アルジャントゥイユ≫ パリから北西へ約10km。セーヌ川の右岸に、「川のきらめき」という意味を持つ街アルジャントゥイユがあります。パリから汽車で15分程度。そのアクセスの良さも手伝って、印
-
スペイン人の目、驚きの日本鴻池朋子
生態系の表現者・鴻池朋子【スペイン人の目、驚きの日本】第3回
スペインに生まれ、同国内のサラマンカ大学で美術史を専攻し、美術史研究者、芸術家として日本で活動するカロリーナ・セカさん。日本人が気づかない視点で、日本の美術、文学、建築などで感じたことを語るコラム「スペイン人の目、驚き
-
-
イチローズ・アート・バージャコメッティニール・ベネズラバルケンホールフレッチャー内省を誘う「ふつう」の木彫たち小山登美夫鈴木京香陶山伊知郎
内省を誘う「ふつう」の木彫たち 【イチローズ・アート・バー】第21回 「バルケンホール展」
東京・ニューヨークで展覧会企画に携わった読売新聞事業局・陶山(すやま)伊知郎の美術を巡るコラムです。 ◇ シュテファン・バルケンホール展 小山登美夫ギャラリー(東京・六本木) 2019年9月7日(土)~10
-
アート・サイド・ストーリーオランジュリー美術館フランスモネルーヴル美術館国立西洋美術館松方コレクション展睡蓮
フランスの松方コレクション保管に尽力した日本人【パリ発!展覧会プロデューサー・今津京子のアート・サイド・ストーリー】第6回
「オルセー美術館展」(2014年)、「プラド美術館展」(2018年)などこれまでに日本国内で数十の大型展覧会を手がけたパリ在住の展覧会プロデューサー、今津京子氏によるレポートです。 ◇ A one hund