【まとめ】「ハカセとNARIのときめくアート」

アートに詳しいワンちゃんのハカセくんと、アートファンのNARIさんが、ときめくアートとの出会いを求めて、全国の展覧会や美術館を訪れます。2人はどんなアートにときめくのでしょうか。さあ、2人と一緒に、素敵なアートと出会いに行きましょう!

NARI マンガ家。アート探訪インスタグラマー。大阪市出身。兵庫県在住。ステイホームを機に、Instagramにマンガの投稿を始める。本業はサラリーマン。休日は美術館巡りを楽しんでいる。いつか大長編マンガを描くのが夢。
連載一覧
【第9回】「ハカセとNARIのときめくアート」住友邸を飾ったモネなどの洋画コレクションを堪能 泉屋博古館「光陰礼讃」5月21日まで
【第8回】「ハカセとNARIのときめくアート」史上初の 「大阪の日本画」展 大阪中之島美術館で4月2日まで
【第7回】「ハカセとNARIのときめくアート」もの派の李禹煥(リ・ウファン)の大規模回顧展が兵庫県立美術館で開催
【第6回】「ハカセとNARIのときめくアート」 唯一無二の野外博物館「博物館 明治村」(愛知県)で明治時代にタイムトリップ!
【第5回】「ハカセとNARIのときめくアート」神戸にあった幻の美術館が復活!「よみがえる川崎美術館」展(神戸市立博物館)
【第4回】「ハカセとNARIのときめくアート」京都市京セラ美術館だけの開催「アンディ・ウォーホル・キョウト」でポップ・アートに浸ってきました
【第3回】「ハカセとNARIのときめくアート」瀬戸内海を臨む大塚国際美術館 陶板で原寸大に再現した西洋名画の競演!
【第2回】「ハカセとNARIのときめくアート」香川県のイサム・ノグチ庭園美術館には石の作品がいっぱい!
【第1回】「ハカセとNARIのときめくアート」大阪中之島美術館の「展覧会 岡本太郎」で爆発的なパワーをもらいました