河野沙也子の「漫画で紹介、先輩画家」 第12回 前田青邨 「目の人」の卓越した技量と高い精神性

河野さんの連載、今回は岐阜県美術館で回顧展が開催中の前田青邨を紹介します。大正から昭和にかけて長く活躍しました。
飽くことなく晩年まで制作に勤しんだ青邨。早くから才能を認められましたが、若いころの暮らしは大変だったようで・・。
のちに画壇の重鎮となる2人も、そんな時期があったのですね。精進を重ねた月日の重みを感じるエピソードです。
岐阜県美術館の前田青邨展は11月13日(日)まで。名作が並びます。ぜひお立ち寄りください。
河野沙也子(かわの・さやこ)さん 日本画家。1996年、兵庫県生まれ。2019年、京都市立芸術大学美術学部日本画専攻卒業。2021年、同芸術大学修士課程美術研究科絵画専攻日本画修了。
(読売新聞美術展ナビ編集班)
◇あわせて読みたい
河野沙也子の「漫画で紹介、先輩画家」 第11回 竹内栖鳳 大らかに自らのスタイルを貫く
河野沙也子の「漫画で紹介、先輩画家」 第10回 川端龍子 信念を貫いた唯一無二の個性
河野沙也子の「漫画で紹介、先輩画家」 第9回 岸竹堂 逆境を乗り越え「帝室技芸員」に
河野沙也子の「漫画で紹介、先輩画家」 第8回 速水御舟 天才は意外とお茶目?
河野沙也子の「漫画で紹介、先輩画家」 第7回 宇田荻邨 京洛の地が育んだ静かなる風格
河野沙也子の「漫画で紹介、先輩画家」 第2回 島成園 女性作家の先駆者として
河野沙也子の「漫画で紹介、先輩画家」 第1回 奥村土牛 その真摯な人柄